鶏そば ムタヒロ 2号
ヒュルル冷し鶏塩特製ソバ(2013年6月限定)
[訪問日]
2013年6月15日(土)
[評価]★★★★★
最近、通いに通っている国分寺の「鶏そば ムタヒロ」。
最近ポイントカードもできたし・・・
だから通っているわけではないですが、
とにかく最近はよく行きます。
今回も、6月の限定メニューがあるということなので、
お邪魔してきました。
今回は、季節柄、「冷やしラーメン」の限定メニューです。
その名も「ヒュルル冷し鶏塩ソバ」。
またまた楽しいネーミングですよね。
僕は、これの特製バージョン「ヒュルル冷し鶏塩特製ソバ」を
注文しました。
さて、どんなラーメンかというと・・・
まず、塩味の、しかも鶏出汁の冷製ラーメンって珍しくないですか?
それだけで、興味津々なんですが、出てきたものは、写真でご覧のとおり、
透明のガラスの丼に入った、何とも涼しげなラーメン。
しかも、特製を注文したので、いつもの通り、
豪華な鶏チャーシュー、海苔に味玉というラインナップ。
さらに、今回は、オリジナルのトッピングがたくさんのっていました、
まずは、セロリ。
これは、炒めたセロリをオイスター醤油に漬けたもので、
セロリ臭さをなるべく取り除こうとしたみたいです。
良いアクセントになっていました。
そして、鶏皮。
これは、一度焼いた鶏皮を揚げたもの。
シコシコとして美味しい。
それと、普段は、鶏そぼろなんですが、
今回は餡かけそぼろになっていて、
三つ葉や水菜の代わりに、今回は大根の千切り。
いろいろと、冷やしラーメンに合うようなトッピングに
アレンジされていて、全てがサッパリとして美味しかったです。
で、これは、トッピングではないですが、
別皿でついてきた「すだち」の半切れ。
これを、半分くらい食べたところで全体に搾ります。
そして、店員さんのアドバイスで、お酢も少々かけます。
すると、ひんやり冷たい塩味スープに酸味が加わり、
また違う味が楽しめました。
この冷やしラーメンは美味しかったですね。
数量限定なので、けっこう早くに終わっちゃうみたいなので、
食べたい方は、早めの時間帯がいいかもです。

[データ]
●店名:鶏そば ムタヒロ 2号
●住所:東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル1F右
●交通:JR線「国分寺」より徒歩3分
●営業:[月・火/木~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:水曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
ヒュルル冷し鶏塩特製ソバ(2013年6月限定)
[訪問日]
2013年6月15日(土)
[評価]★★★★★

最近、通いに通っている国分寺の「鶏そば ムタヒロ」。
最近ポイントカードもできたし・・・
だから通っているわけではないですが、
とにかく最近はよく行きます。
今回も、6月の限定メニューがあるということなので、
お邪魔してきました。
今回は、季節柄、「冷やしラーメン」の限定メニューです。
その名も「ヒュルル冷し鶏塩ソバ」。
またまた楽しいネーミングですよね。
僕は、これの特製バージョン「ヒュルル冷し鶏塩特製ソバ」を
注文しました。
さて、どんなラーメンかというと・・・
まず、塩味の、しかも鶏出汁の冷製ラーメンって珍しくないですか?
それだけで、興味津々なんですが、出てきたものは、写真でご覧のとおり、
透明のガラスの丼に入った、何とも涼しげなラーメン。
しかも、特製を注文したので、いつもの通り、
豪華な鶏チャーシュー、海苔に味玉というラインナップ。
さらに、今回は、オリジナルのトッピングがたくさんのっていました、
まずは、セロリ。
これは、炒めたセロリをオイスター醤油に漬けたもので、
セロリ臭さをなるべく取り除こうとしたみたいです。
良いアクセントになっていました。
そして、鶏皮。
これは、一度焼いた鶏皮を揚げたもの。
シコシコとして美味しい。
それと、普段は、鶏そぼろなんですが、
今回は餡かけそぼろになっていて、
三つ葉や水菜の代わりに、今回は大根の千切り。
いろいろと、冷やしラーメンに合うようなトッピングに
アレンジされていて、全てがサッパリとして美味しかったです。
で、これは、トッピングではないですが、
別皿でついてきた「すだち」の半切れ。
これを、半分くらい食べたところで全体に搾ります。
そして、店員さんのアドバイスで、お酢も少々かけます。
すると、ひんやり冷たい塩味スープに酸味が加わり、
また違う味が楽しめました。
この冷やしラーメンは美味しかったですね。
数量限定なので、けっこう早くに終わっちゃうみたいなので、
食べたい方は、早めの時間帯がいいかもです。

[データ]
●店名:鶏そば ムタヒロ 2号
●住所:東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル1F右
●交通:JR線「国分寺」より徒歩3分
●営業:[月・火/木~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:水曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】