おおぜき中華そば店
味玉中華そば
[訪問日]
2013年1月21日(月)
[評価]★★★☆☆
恵比寿にある中華そば専門店。
駒沢通りを山手通り方面に少し行ったところの路地を右に入った
すぐのところにあります。
「おおぜき中華そば店まで30秒」という看板があるのですぐわかります。
去年の10月にオープンしたばかりの新しいお店なんですが、
最近では、恵比寿界隈でもかなり人気のある店です。
普通の中華そば、煮干しそば、白湯そば、つけめんの4種類のみのメニュー。
特に、「中華そば」、「煮干しそば」の2枚看板のような感じがしないでもないです。
ですが、とりあえず、一番の売りでもある「中華そば」を注文。
見た目は、ラッパ状の深い丼に入った割と小振りな感じ。
スープは、琥珀色をした清湯スープで、いかにも淡麗そうな感じで、
まさに僕の好みのタイプです。
スープは、甲州美桜鶏と豚ガラ、香味野菜なをじっくり炊き上げ、
昆布などの魚介風味を重ね合わせたもので、臭みもない、僕の想像したとおりの美味しさ。
スープ最後の一滴まで飲み干せるほどのサッパリ味。
美味しいです。
トッピングには、ほうれん草、ナルト、穂先メンマに大判のチャーシュー2枚。
それに薬味のネギと海苔。
僕は味玉入りを注文したので味玉もついてきましたが、
デフォルトでバラとモモの2種類のチャーシューまでついてくるなんて
かなりお得感があっていいですよね。
チャーシューは、直前に炙って提供されるんですが、
1つは、しっかりした食感のもので、もう1つは、低温調理したものなのか
ローストビーフっぽい柔らかめのもの。
2つの対照的なチャーシュー、美味しかったです。
味玉も、程よい半熟具合が良いですね。
麺は、ストレートの角切細麺なんですが、ツルッとしながらも、
しっかりとしとコリコリ感もある麺で、これまた良し。
オープンして間もないのに人気があるのがわかるような気がする、
そんな一杯でしたね。
他にも、煮干しそば、白湯そば等あるんですが、
やはり一押しは「中華そば」みたいです。
まぁ、でも、白湯とか試してみたい気がしますけどね。
それは、いずれまたということで。

[データ]
●店名:おおぜき中華そば店
●住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-4
●交通:JR山手線・日比谷線「恵比寿」より徒歩2分
●営業:[月~土]11:30~22:00
●定休:日曜

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
味玉中華そば
[訪問日]
2013年1月21日(月)
[評価]★★★☆☆

恵比寿にある中華そば専門店。
駒沢通りを山手通り方面に少し行ったところの路地を右に入った
すぐのところにあります。
「おおぜき中華そば店まで30秒」という看板があるのですぐわかります。
去年の10月にオープンしたばかりの新しいお店なんですが、
最近では、恵比寿界隈でもかなり人気のある店です。
普通の中華そば、煮干しそば、白湯そば、つけめんの4種類のみのメニュー。
特に、「中華そば」、「煮干しそば」の2枚看板のような感じがしないでもないです。
ですが、とりあえず、一番の売りでもある「中華そば」を注文。
見た目は、ラッパ状の深い丼に入った割と小振りな感じ。
スープは、琥珀色をした清湯スープで、いかにも淡麗そうな感じで、
まさに僕の好みのタイプです。
スープは、甲州美桜鶏と豚ガラ、香味野菜なをじっくり炊き上げ、
昆布などの魚介風味を重ね合わせたもので、臭みもない、僕の想像したとおりの美味しさ。
スープ最後の一滴まで飲み干せるほどのサッパリ味。
美味しいです。
トッピングには、ほうれん草、ナルト、穂先メンマに大判のチャーシュー2枚。
それに薬味のネギと海苔。
僕は味玉入りを注文したので味玉もついてきましたが、
デフォルトでバラとモモの2種類のチャーシューまでついてくるなんて
かなりお得感があっていいですよね。
チャーシューは、直前に炙って提供されるんですが、
1つは、しっかりした食感のもので、もう1つは、低温調理したものなのか
ローストビーフっぽい柔らかめのもの。
2つの対照的なチャーシュー、美味しかったです。
味玉も、程よい半熟具合が良いですね。
麺は、ストレートの角切細麺なんですが、ツルッとしながらも、
しっかりとしとコリコリ感もある麺で、これまた良し。
オープンして間もないのに人気があるのがわかるような気がする、
そんな一杯でしたね。
他にも、煮干しそば、白湯そば等あるんですが、
やはり一押しは「中華そば」みたいです。
まぁ、でも、白湯とか試してみたい気がしますけどね。
それは、いずれまたということで。

[データ]
●店名:おおぜき中華そば店
●住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-4
●交通:JR山手線・日比谷線「恵比寿」より徒歩2分
●営業:[月~土]11:30~22:00
●定休:日曜

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】