ラーメン 唐そば
ラーメン
[訪問日]
2013年2月20日(水)
[評価]★★★☆☆
渋谷の明治通りと青山通りの交差点、金王坂の登り口にあるお店。
渋谷駅からだと東口の歩道橋を降りたすぐのところにあるので
立地的にはとても近くて便利なところにあります。
この店、今は渋谷に2店舗あるのですが、
もともとは北九州の黒崎にあったお店。
歴史は古く、創業50年以上の老舗です。
その北九州黒崎のお店を開いていたのは初代店主。
そして、その息子さんが、支店として渋谷にこの「唐そば」開いたわけです、。
なのですが、初代店主が引退して黒崎の店を閉めてしまったので、
今は渋谷にある2店舗だけになってしまったのです。
ですから、九州のラーメン店なのですが、東京にしかないという
珍しいパターンです。
さて、この「唐そば」、基本的には、九州とんこつラーメンなのですが、
博多でも久留米でもないオリジナル九州とんこつラーメンです。
一番近いのは、強いて言うのであれば博多でしょうか?
立地的にも一番近いですし、博多ラーメンの影響を受けているんでしょうね。
今回僕が注文したのは、ラーメン。
というか、メニュー、ラーメンとつけ麺しかないですし・・・。
(オープンしたころはラーメンだけだったような・・・)
で、実際に出てきたラーメンなんですが、やはり、博多ラーメンっぽいです。
白濁したとんこつスープに具には、もやし、チャーシュー、
キクラゲ、万能ネギといった感じで、まさに博多ラーメンっぽいです。
ただ、食べてみると、博多ラーメンとはちょっと違うのがわかります。
まず、スープ。
とんこつスープなのですが、豚骨オンリーではなく、
鶏がらや香味野菜などもブレンドしているようで、
脂っこくなく、臭みもなく、甘味のあるマイルドなスープなんです。
意外と東京人に向いた味かもしれません。
そして、麺。
いわゆる博多ラーメンのような極細の麺ではなく、
中細のストレート麺。
これだけでも、博多や長浜ラーメンとのルーツの違いを感じます。
実に食べやすいとんこつラーメンです。
女性に方にも良いのではないでしょうか?

[データ]
●店名:ラーメン 唐そば
●住所:東京都渋谷区渋谷2-22-6 三信ビル
●交通:JR山手線・井の頭線・他各線「渋谷」より徒歩3分
●営業:[月~日]11:00~23:00
●定休:無休

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
ラーメン
[訪問日]
2013年2月20日(水)
[評価]★★★☆☆

渋谷の明治通りと青山通りの交差点、金王坂の登り口にあるお店。
渋谷駅からだと東口の歩道橋を降りたすぐのところにあるので
立地的にはとても近くて便利なところにあります。
この店、今は渋谷に2店舗あるのですが、
もともとは北九州の黒崎にあったお店。
歴史は古く、創業50年以上の老舗です。
その北九州黒崎のお店を開いていたのは初代店主。
そして、その息子さんが、支店として渋谷にこの「唐そば」開いたわけです、。
なのですが、初代店主が引退して黒崎の店を閉めてしまったので、
今は渋谷にある2店舗だけになってしまったのです。
ですから、九州のラーメン店なのですが、東京にしかないという
珍しいパターンです。
さて、この「唐そば」、基本的には、九州とんこつラーメンなのですが、
博多でも久留米でもないオリジナル九州とんこつラーメンです。
一番近いのは、強いて言うのであれば博多でしょうか?
立地的にも一番近いですし、博多ラーメンの影響を受けているんでしょうね。
今回僕が注文したのは、ラーメン。
というか、メニュー、ラーメンとつけ麺しかないですし・・・。
(オープンしたころはラーメンだけだったような・・・)
で、実際に出てきたラーメンなんですが、やはり、博多ラーメンっぽいです。
白濁したとんこつスープに具には、もやし、チャーシュー、
キクラゲ、万能ネギといった感じで、まさに博多ラーメンっぽいです。
ただ、食べてみると、博多ラーメンとはちょっと違うのがわかります。
まず、スープ。
とんこつスープなのですが、豚骨オンリーではなく、
鶏がらや香味野菜などもブレンドしているようで、
脂っこくなく、臭みもなく、甘味のあるマイルドなスープなんです。
意外と東京人に向いた味かもしれません。
そして、麺。
いわゆる博多ラーメンのような極細の麺ではなく、
中細のストレート麺。
これだけでも、博多や長浜ラーメンとのルーツの違いを感じます。
実に食べやすいとんこつラーメンです。
女性に方にも良いのではないでしょうか?

[データ]
●店名:ラーメン 唐そば
●住所:東京都渋谷区渋谷2-22-6 三信ビル
●交通:JR山手線・井の頭線・他各線「渋谷」より徒歩3分
●営業:[月~日]11:00~23:00
●定休:無休

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】