中華そば 一丸
一丸中華そば(あっさり・普通麺)
[訪問日]
2012年12月2日(日)
[評価]★★★☆☆
西武新宿線の「西武柳沢」の駅前にあるラーメン店。
バスロータリー側に降りた交番のすぐ近くで、
歩いて1分もかからない好立地にあります。
メニューは、味噌味もありましたが、基本は「醤油」の中華そばとつけめん。
味は「あっさり」か「こってり」、麺は「太めん」、「普通めん」、
「細めん」から選べるようになってます。
後は、各種トッピングもあります。
今回は、店の名前を冠した「一丸中華そば」という
特製ラーメンを注文しました。
まずは、デフォルトの味を試してみたいということで、
味、麺は「あっさり」と「普通めん」で。
この「一丸中華そば」は、要はトッピング全部乗せの
特製ラーメンなので、味玉はもちろんのこと、チャーシュー、
海苔が増し増しになった豪勢なものでした。
さて、実際に食べてみての感想ですが・・・。
まず、スープ。
やや透き通った琥珀色の、ちょっと醤油味の濃そうスープ。
ですが、鶏と豚、それに節系を合わせたスープで、
あっさりとしつこくなく美味しいスープです。
店内には、「からだにやさしい中華そば」という
掲示がしてありました。
鹿児島、青森産の上質豚を使ったチャーシュー、
純国産の鶏が産んだ卵を使った味玉、
保存料未使用の醤油を使用、保存料、着色料なし、などなど。
要は、素材を厳選して作られたラーメンだということです。
たしかに、その謳い文句に嘘はなく、素直に美味しいと言える味。
それは、たしかです。
「普通めん」は、中太のストレート麺で、ややウェーブがかかっています。
ツルツルとした麺は、スープとの絡みもよく美味しい。
チャーシューもかなり美味しく、ホロホロと箸で掴むと崩れるやわらかさ。
味もしっかりとしていてジューシーさこの上ない美味しさです。
メンマをはじめとした、ほうれん草などの具材も良し。
当然のことながら、厳選された味玉の半熟具合も最高。
黄身のジェル状のトロけ具合が最高でした。
さて、次は、「こってり」を試してみるか、
「味噌」を試してみるか、「味噌」のつけ麺というのもいいかもしれない。
いずれにせよ、何度来ても飽きがこなさそうなところが良い、
そんな味を提供してくれるラーメン店ですね。

[データ]
●店名:中華そば 一丸
●住所:東京都西東京市柳沢6-1-2 宮沢ビル 1F
●交通:西武新宿線「西武柳沢」より徒歩1分
●営業:[月・水~土]11:00~15:00・18:00~23:00/[日・祝] 11:00~20:00 (スープが無くなり次第終了)
●定休:火曜

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
一丸中華そば(あっさり・普通麺)
[訪問日]
2012年12月2日(日)
[評価]★★★☆☆

西武新宿線の「西武柳沢」の駅前にあるラーメン店。
バスロータリー側に降りた交番のすぐ近くで、
歩いて1分もかからない好立地にあります。
メニューは、味噌味もありましたが、基本は「醤油」の中華そばとつけめん。
味は「あっさり」か「こってり」、麺は「太めん」、「普通めん」、
「細めん」から選べるようになってます。
後は、各種トッピングもあります。
今回は、店の名前を冠した「一丸中華そば」という
特製ラーメンを注文しました。
まずは、デフォルトの味を試してみたいということで、
味、麺は「あっさり」と「普通めん」で。
この「一丸中華そば」は、要はトッピング全部乗せの
特製ラーメンなので、味玉はもちろんのこと、チャーシュー、
海苔が増し増しになった豪勢なものでした。
さて、実際に食べてみての感想ですが・・・。
まず、スープ。
やや透き通った琥珀色の、ちょっと醤油味の濃そうスープ。
ですが、鶏と豚、それに節系を合わせたスープで、
あっさりとしつこくなく美味しいスープです。
店内には、「からだにやさしい中華そば」という
掲示がしてありました。
鹿児島、青森産の上質豚を使ったチャーシュー、
純国産の鶏が産んだ卵を使った味玉、
保存料未使用の醤油を使用、保存料、着色料なし、などなど。
要は、素材を厳選して作られたラーメンだということです。
たしかに、その謳い文句に嘘はなく、素直に美味しいと言える味。
それは、たしかです。
「普通めん」は、中太のストレート麺で、ややウェーブがかかっています。
ツルツルとした麺は、スープとの絡みもよく美味しい。
チャーシューもかなり美味しく、ホロホロと箸で掴むと崩れるやわらかさ。
味もしっかりとしていてジューシーさこの上ない美味しさです。
メンマをはじめとした、ほうれん草などの具材も良し。
当然のことながら、厳選された味玉の半熟具合も最高。
黄身のジェル状のトロけ具合が最高でした。
さて、次は、「こってり」を試してみるか、
「味噌」を試してみるか、「味噌」のつけ麺というのもいいかもしれない。
いずれにせよ、何度来ても飽きがこなさそうなところが良い、
そんな味を提供してくれるラーメン店ですね。

[データ]
●店名:中華そば 一丸
●住所:東京都西東京市柳沢6-1-2 宮沢ビル 1F
●交通:西武新宿線「西武柳沢」より徒歩1分
●営業:[月・水~土]11:00~15:00・18:00~23:00/[日・祝] 11:00~20:00 (スープが無くなり次第終了)
●定休:火曜

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】