柴崎亭 梅ヶ丘店
山椒塩そば
[訪問日]
2019年7月13日(土)
[評価]★★★★★
言わずと知れた人気店「柴崎亭」。
「柴崎亭」といえば、ワンコインで食べられる「中華そば」などのレギュラーメニューや
不定期で提供される数々の限定麺などで常に話題に事欠かないお店です。
「柴崎亭」の詳細については下記のリンク先記事を参照していただければ
と思うのですが・・・
⇒ 「柴崎亭 / 中華そば」の記事
そして、「柴崎亭」が満を持して2号店をオープンさせたのもご承知のこと。
で、そのプレオープンイベントや八咫烏とのコラボイベントでは「梅ヶ丘店」に
お邪魔してなかったのが、ようやくお邪魔したわけでして。
⇒ 「柴崎亭 梅ヶ丘店 / 豚めんプレオープンイベント・くじら食堂×中華そば しば田×柴崎亭コラボ限定)」の記事
⇒ 「八咫烏×柴崎亭コラボ ROCK GIG~ロックと未知なる宴、一椀一皿一丼二呑三笑 / Judashi priest 青森シャモRockの鳥清湯 他」の記事
それが、今週の水曜日のことで・・・
なんと、勢い余って中2日で再訪しちゃいました。
てか、たまたまコッチ方面に所用があったというのもあるんですけどね。
なので、中2日での登場です。
先日は、「梅ヶ丘店」でしかない「油そば」をいただきまして。
⇒ 「柴崎亭 梅ヶ丘店 / 油そば」の記事
「梅ヶ丘店」については、こちらで詳しく触れているので参照していただければ
幸いなのですが。
で、今回はというと・・・
つつじヶ丘の本店でも未食だったんですが、「山椒塩そば」をいただきました。
というのも、日本テレビの「シューイチ」で取り上げられていたというのもあって、
ミーハーな僕は、そういうのに弱いもので。
で、ついつい「山椒塩そば」を選んでしまったという・・・
ということで、これまでなぜか食べたことのなかった「柴崎亭」の「山椒塩そば」、
これを「梅ヶ丘店」でいただいてきました。
早速ですが、感想の方をレポしていきましょう!
まずは、見た目から。

青い花柄模様をあしらったどんぶりで登場。
しっかりと白の受け皿にのせられてますね。
木製のレンゲもシックでお洒落です。
で、いつもながらの美しくシンプルな丼顔で。
本当に見とれてしまいます。
では、細かく。

まずは、スープ。
この色、なんと表現したらよいのでしょうかね。
とにかく透明度がハンパなく、でも黄金色とはまた違ったオリーブ系の
淡いグリーンのような透明スープ。
とにかく澄んでいてキレイ。
麺が入ってなかったら、どんぶりの底まで丸見え状態のスープですね。
で、その中には、変わらずの美しい麺線を描いてストレートの細麺が
盛られています。
パッツンな印象を受ける麺。
美味しそうですね~。
その麺の上には、大きな豚肩ロースのレアチャーシューが1枚。
スライス状で、薄いのですが大きな1枚です。
で、その上には、材木メンマが2本と薬味のネギ。
さらに上から、ぶどう山椒がパラパラと振りかけられていて。
もう最低限のシンプルなトッピングでの盛りつけ。
このシンプルさが好きなんです。
マジ、美味しそうです!
では、いただきましょう!
まずは、スープから一口。
なんともすっきりした味で・・・
ピリッと清涼感たっぷりの山椒が広がったと思うと、追いかけるように
キリッとした塩味がサーッと口の中に広がってきて。
山椒は、ピリッとしながらもぶどう山椒独特のフルーティーさもあって
ものすごく香りが良い。
この山椒の香りとキレのある塩味が相性抜群なんですよね。
で、この山椒の風味と塩味に隠れてしまいがちですが、ベースのスープが
とても美味しい。
しっかりと旨味のある煮干しスープがベースですね。
一瞬、山椒の風味に掻き消されますが、じっくりと味わうと、じわじわと
煮干しの旨味も染みてきて・・・
いや~、美味しいスープですわ!
こりゃレンゲが止まらん!
でもって、麺。
このしなやかな細麺を啜ると・・・
さらに山椒の香りが鼻を抜けていって。
その香りとともに、キレのある塩味のスープをガッチリと吸い上げて。
で、噛めば、パッツンとした歯切れの良い食感。
スルスルとイケちゃいます!
トッピングの豚肩ロースのチャーシュー。
これも柔らかくしっとりとして美味しい!
メンマはサクサク食感で、これも良し。
白髪ネギ状に切られた九条ネギも自然な辛味と甘味で最高の薬味。
いや~、マジ美味しい!
美味しすぎて一気食い。
あっという間の完飲完食でした。
こんな美味しいラーメン・・・
今まで何で食べなかったんだろう。
もっと早くに本店で食べてれば良かった。
ちょっと後悔。
でも、しっかりとこの味を憶えたんで、またリピートしたいですね。
ご馳走様でした!

[データ]
●店名:柴崎亭 梅ヶ丘店
●住所:東京都世田谷区梅丘1-23-5 ファミールマツイ 1F
●交通:小田急線「梅ヶ丘」より徒歩1分
●営業:[月~日]11:00~15:00・17:00~23:00
●定休:無休

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
山椒塩そば
[訪問日]
2019年7月13日(土)
[評価]★★★★★

言わずと知れた人気店「柴崎亭」。
「柴崎亭」といえば、ワンコインで食べられる「中華そば」などのレギュラーメニューや
不定期で提供される数々の限定麺などで常に話題に事欠かないお店です。
「柴崎亭」の詳細については下記のリンク先記事を参照していただければ
と思うのですが・・・
⇒ 「柴崎亭 / 中華そば」の記事
そして、「柴崎亭」が満を持して2号店をオープンさせたのもご承知のこと。
で、そのプレオープンイベントや八咫烏とのコラボイベントでは「梅ヶ丘店」に
お邪魔してなかったのが、ようやくお邪魔したわけでして。
⇒ 「柴崎亭 梅ヶ丘店 / 豚めんプレオープンイベント・くじら食堂×中華そば しば田×柴崎亭コラボ限定)」の記事
⇒ 「八咫烏×柴崎亭コラボ ROCK GIG~ロックと未知なる宴、一椀一皿一丼二呑三笑 / Judashi priest 青森シャモRockの鳥清湯 他」の記事
それが、今週の水曜日のことで・・・
なんと、勢い余って中2日で再訪しちゃいました。
てか、たまたまコッチ方面に所用があったというのもあるんですけどね。
なので、中2日での登場です。
先日は、「梅ヶ丘店」でしかない「油そば」をいただきまして。
⇒ 「柴崎亭 梅ヶ丘店 / 油そば」の記事
「梅ヶ丘店」については、こちらで詳しく触れているので参照していただければ
幸いなのですが。
で、今回はというと・・・
つつじヶ丘の本店でも未食だったんですが、「山椒塩そば」をいただきました。
というのも、日本テレビの「シューイチ」で取り上げられていたというのもあって、
ミーハーな僕は、そういうのに弱いもので。
で、ついつい「山椒塩そば」を選んでしまったという・・・
ということで、これまでなぜか食べたことのなかった「柴崎亭」の「山椒塩そば」、
これを「梅ヶ丘店」でいただいてきました。
早速ですが、感想の方をレポしていきましょう!
まずは、見た目から。

青い花柄模様をあしらったどんぶりで登場。
しっかりと白の受け皿にのせられてますね。
木製のレンゲもシックでお洒落です。
で、いつもながらの美しくシンプルな丼顔で。
本当に見とれてしまいます。
では、細かく。

まずは、スープ。
この色、なんと表現したらよいのでしょうかね。
とにかく透明度がハンパなく、でも黄金色とはまた違ったオリーブ系の
淡いグリーンのような透明スープ。
とにかく澄んでいてキレイ。
麺が入ってなかったら、どんぶりの底まで丸見え状態のスープですね。
で、その中には、変わらずの美しい麺線を描いてストレートの細麺が
盛られています。
パッツンな印象を受ける麺。
美味しそうですね~。
その麺の上には、大きな豚肩ロースのレアチャーシューが1枚。
スライス状で、薄いのですが大きな1枚です。
で、その上には、材木メンマが2本と薬味のネギ。
さらに上から、ぶどう山椒がパラパラと振りかけられていて。
もう最低限のシンプルなトッピングでの盛りつけ。
このシンプルさが好きなんです。
マジ、美味しそうです!
では、いただきましょう!
まずは、スープから一口。
なんともすっきりした味で・・・
ピリッと清涼感たっぷりの山椒が広がったと思うと、追いかけるように
キリッとした塩味がサーッと口の中に広がってきて。
山椒は、ピリッとしながらもぶどう山椒独特のフルーティーさもあって
ものすごく香りが良い。
この山椒の香りとキレのある塩味が相性抜群なんですよね。
で、この山椒の風味と塩味に隠れてしまいがちですが、ベースのスープが
とても美味しい。
しっかりと旨味のある煮干しスープがベースですね。
一瞬、山椒の風味に掻き消されますが、じっくりと味わうと、じわじわと
煮干しの旨味も染みてきて・・・
いや~、美味しいスープですわ!
こりゃレンゲが止まらん!
でもって、麺。
このしなやかな細麺を啜ると・・・
さらに山椒の香りが鼻を抜けていって。
その香りとともに、キレのある塩味のスープをガッチリと吸い上げて。
で、噛めば、パッツンとした歯切れの良い食感。
スルスルとイケちゃいます!
トッピングの豚肩ロースのチャーシュー。
これも柔らかくしっとりとして美味しい!
メンマはサクサク食感で、これも良し。
白髪ネギ状に切られた九条ネギも自然な辛味と甘味で最高の薬味。
いや~、マジ美味しい!
美味しすぎて一気食い。
あっという間の完飲完食でした。
こんな美味しいラーメン・・・
今まで何で食べなかったんだろう。
もっと早くに本店で食べてれば良かった。
ちょっと後悔。
でも、しっかりとこの味を憶えたんで、またリピートしたいですね。
ご馳走様でした!

[データ]
●店名:柴崎亭 梅ヶ丘店
●住所:東京都世田谷区梅丘1-23-5 ファミールマツイ 1F
●交通:小田急線「梅ヶ丘」より徒歩1分
●営業:[月~日]11:00~15:00・17:00~23:00
●定休:無休

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】