まぜまぜ ムタヒロ 3号
カリーまぜまぜ(ご飯・スープ付) + とろとろ温玉
[訪問日]
2013年8月3日(土)
[評価]★★★★☆
2度目の訪問になる「まぜまぜ ムタヒロ 3号」。
ムタヒロ系列店の3号店目、「まぜそば」の専門店です。
場所は、国分寺の北口から歩いて数分という好立地です。
前回の訪問時は、初めてということもあり、
看板メニューの「まぜまぜ」をいただいたのですが、
今回は、「カリーまぜまぜ」を注文してみました。
前回の「まぜまぜ」の記事は、こちら
⇒ まぜまぜ ムタヒロ 3号@国分寺 / まぜまぜ(ご飯・スープ付) + とろとろ温玉
文字通り、「カレー味のまぜそば」です。
大きな丼に太麺がガッツリ200g。
その上には、「まぜまぜ」と同様に、甘辛い味付けをした豚スライス、
大量の細もやし、三つ葉がのっています。
「カリーまぜまぜ」には、これに以外にもトッピングがあります。
中央には、アイスのディッシャーで盛られたマッシュポテト、
細かくサイコロカットされたにんじんや豚の挽肉が散りばめられています。
そして、丼の底には、キーマカレーのような、
挽肉の入ったカレーのタレがたっぷりと沈んでいます。
僕は、前回同様に、温玉をトッピングしたので、
それも最初からのせてしまっています。
これらを、しっかりとまぜまぜ。
今回は、温玉を最初からのせましたが、最初は混ざらないように
気をつけながらカレーダレと麺とトッピングが混ざるように、
しっかりと「まぜまぜ」しました。
味は、当然のごとく「カレー味」。
でも、辛すぎず、適度にスパイシーで、ものすごく美味しい。
トッピングのもやしと麺とカレーを絡めた味と食感は、
シャキッ、モチッ、ピリッ、といった具合で絶妙。
マッシュポテトも混ぜているので、辛さを調和してくれて、
ポテトの甘みとカレーのスパイシーさが、これまた絶妙に絡み合って美味い。
途中から、温玉も「まぜまぜ」。
より一層マイルドさが増して違う味に変化。
麺をほぼ食べ終えたところで、ご飯を投入。

これまた絶妙。
ドライカレー?
というより、カレー雑炊って感じでしょうか?
マッシュポテトとカレーに挽肉、それにご飯が混ざり合って美味しい。
ホント、いろんな味が楽しめていいですね。
しかも満腹にさせてくれるので、クセになりそうです。
次は、夏が終わらないうちに「冷やしまぜまぜ」を
試してみたいですね。
とにかく、「美味しくて楽しめて満腹」です。


[データ]
●店名:まぜまぜ ムタヒロ 3号
●住所:東京都国分寺市本町2-13-8
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩5分
●営業:[月・水~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日] 11:30~15:00・18:00~21:00
●定休:火曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
カリーまぜまぜ(ご飯・スープ付) + とろとろ温玉
[訪問日]
2013年8月3日(土)
[評価]★★★★☆

2度目の訪問になる「まぜまぜ ムタヒロ 3号」。
ムタヒロ系列店の3号店目、「まぜそば」の専門店です。
場所は、国分寺の北口から歩いて数分という好立地です。
前回の訪問時は、初めてということもあり、
看板メニューの「まぜまぜ」をいただいたのですが、
今回は、「カリーまぜまぜ」を注文してみました。
前回の「まぜまぜ」の記事は、こちら
⇒ まぜまぜ ムタヒロ 3号@国分寺 / まぜまぜ(ご飯・スープ付) + とろとろ温玉
文字通り、「カレー味のまぜそば」です。
大きな丼に太麺がガッツリ200g。
その上には、「まぜまぜ」と同様に、甘辛い味付けをした豚スライス、
大量の細もやし、三つ葉がのっています。
「カリーまぜまぜ」には、これに以外にもトッピングがあります。
中央には、アイスのディッシャーで盛られたマッシュポテト、
細かくサイコロカットされたにんじんや豚の挽肉が散りばめられています。
そして、丼の底には、キーマカレーのような、
挽肉の入ったカレーのタレがたっぷりと沈んでいます。
僕は、前回同様に、温玉をトッピングしたので、
それも最初からのせてしまっています。
これらを、しっかりとまぜまぜ。
今回は、温玉を最初からのせましたが、最初は混ざらないように
気をつけながらカレーダレと麺とトッピングが混ざるように、
しっかりと「まぜまぜ」しました。
味は、当然のごとく「カレー味」。
でも、辛すぎず、適度にスパイシーで、ものすごく美味しい。
トッピングのもやしと麺とカレーを絡めた味と食感は、
シャキッ、モチッ、ピリッ、といった具合で絶妙。
マッシュポテトも混ぜているので、辛さを調和してくれて、
ポテトの甘みとカレーのスパイシーさが、これまた絶妙に絡み合って美味い。
途中から、温玉も「まぜまぜ」。
より一層マイルドさが増して違う味に変化。
麺をほぼ食べ終えたところで、ご飯を投入。

これまた絶妙。
ドライカレー?
というより、カレー雑炊って感じでしょうか?
マッシュポテトとカレーに挽肉、それにご飯が混ざり合って美味しい。
ホント、いろんな味が楽しめていいですね。
しかも満腹にさせてくれるので、クセになりそうです。
次は、夏が終わらないうちに「冷やしまぜまぜ」を
試してみたいですね。
とにかく、「美味しくて楽しめて満腹」です。


[データ]
●店名:まぜまぜ ムタヒロ 3号
●住所:東京都国分寺市本町2-13-8
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩5分
●営業:[月・水~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日] 11:30~15:00・18:00~21:00
●定休:火曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】