饗 くろ喜
冷やしカレーそば + キーマご飯(くろ喜の夏麺2013 第6弾限定麺)
[訪問日]
2013年8月5日(月)
[評価]★★★★★
秋葉原にある「饗 くろ喜」。
「くろ喜の夏麺2013」として、週替りで限定麺を提供してくれてますが、
8月5日(月)~9日(金)の今週は、「冷やしカレーそば」。
今回で、第6弾目になるのですが、第1~3弾を食べ損ねたので、
第4弾からは通い詰めています。
ということで、第6弾の「冷やしカレーそば」、食べてきました。
「カレーそば」、つまり「カレーラーメン」なのですが、
ここは「くろ喜」、「カレーラーメン」といっても、普通のものは出しません。
まず、写真を見ていただければわかるとおり、
見た目、全然カレーじゃありません。
でも、しっかり「カレーラーメン」なんです。
では、早速、どんな「カレーラーメン」だったのか・・・。
まず、スープ。
スープは、カレーといえど、和出汁です。
鰹を煮出した和出汁を一晩寝かし、それを濾したものに
カレースパイス、豆乳、それにアマンドプードルというものを入れて
作ったスープです。
アマンドプードルというのは、アーモンドの粉のことで、
イタリアンのデザートとかでよく使うもののようで、甘味とコクがでるみたいです。
とまあ、こんな具合で作ったスープなので、
見た目も白っぽくて、とてもカレースープには見えません。
また、仕上げに、煮干しマー油、バジルオイル、ラー油などは、
かけられているので、見た目もそうですし、単純にカレーだけの味とも違うように思えます。
なのですが・・・
食べていくとわかるのですが、徐々にスパイシーなカレーの味が・・・。
マー油やラー油、バジルオイルの風味の合間からじわじわと
カレーのスパイシーな味がしみてきます。
実に絶妙な辛さ。
美味しい。
トッピングには、赤玉ネギのスライスと蒸したかぼちゃ、
それとスパイシーに焼かれた鶏のモモ肉が2切れほど、
そして、赤と黄色のパプリカのピクルス、プチトマトの素揚げと
スナップエンドウがのっています。
たっぷりの夏野菜が、時には酸味を帯びて、時には甘味を引き出して、
スパイシーなカレー味をフォローしてくれます。
なんといっても、スパイシーに焼かれた鶏のモモ肉。
これが美味かった。
これは、ケイジャンスパイスをすりこんでオーブンで焼いたもの。
ケイジャンスパイスというのは、アメリカのルイジアナ州の
ケイジャン料理に使われるスパイスのようです。
塩、タイム、オレガノ、ペッパー、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、
パプリカなどを混ぜ合わせたスパイス調味料のようです。
たしかに、食べているときに、パプリカのような風味が
ほんのりとしてきました。
パプリカのピクルスがあったので、それと勘違いしたのですが、
明らかに鶏を食べているときに香ってきたものなので、
このスパイスの味だったんでしょうね。
そして、麺。
この麺がまた変わってまして、水分トマト100%で作ったトマト麺で
中太の平打ちというか角麺なんです。
これが、ほんのりトマトの風味が漂ってきて、カレースープに合うんです。
絶妙なマッチングですね。
そして、だんだん食べていくうちにヒーヒー辛さが増してきたのですが、
めんを食べ終えたところで、再度メニューでたのんでおいたキーマご飯の登場。

半膳ほどのご飯にキーマカレーと自家製の福神漬けがのってます。
これに、カレースープをたっぷりとかけて、カレーおじや風に食べます。
これが、美味い!
そして、辛い!
おそらくキーマカレーの辛さだと思うのですが、
ラーメンを食べているときよりも辛さが増したような気がします。
辛いけど、鶏挽肉の旨味と福神漬けの甘辛さが絡み合い、
これまた美味しい。
完食です。
「冷やしカレーそば」なんですが、いろんな味の変化があり、
ただの「カレーラーメン」ではなかったですね。
実に美味しかったです。
さすが「くろ喜」さん。
この限定麺は、8月9日(金)まで、昼、夜、各30食ずつの限定です。
オススメです。



[データ]
●店名:饗 くろ喜
●住所:東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F
●交通:JR山手線「秋葉原」より徒歩7分
●営業:[月・火・木・土]11:30~15:00・18:00~21:00/[水]11:30~15:00(水曜のみ夜間営業なし)
●定休:日曜・祝日・金曜・水曜の夜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
冷やしカレーそば + キーマご飯(くろ喜の夏麺2013 第6弾限定麺)
[訪問日]
2013年8月5日(月)
[評価]★★★★★

秋葉原にある「饗 くろ喜」。
「くろ喜の夏麺2013」として、週替りで限定麺を提供してくれてますが、
8月5日(月)~9日(金)の今週は、「冷やしカレーそば」。
今回で、第6弾目になるのですが、第1~3弾を食べ損ねたので、
第4弾からは通い詰めています。
ということで、第6弾の「冷やしカレーそば」、食べてきました。
「カレーそば」、つまり「カレーラーメン」なのですが、
ここは「くろ喜」、「カレーラーメン」といっても、普通のものは出しません。
まず、写真を見ていただければわかるとおり、
見た目、全然カレーじゃありません。
でも、しっかり「カレーラーメン」なんです。
では、早速、どんな「カレーラーメン」だったのか・・・。
まず、スープ。
スープは、カレーといえど、和出汁です。
鰹を煮出した和出汁を一晩寝かし、それを濾したものに
カレースパイス、豆乳、それにアマンドプードルというものを入れて
作ったスープです。
アマンドプードルというのは、アーモンドの粉のことで、
イタリアンのデザートとかでよく使うもののようで、甘味とコクがでるみたいです。
とまあ、こんな具合で作ったスープなので、
見た目も白っぽくて、とてもカレースープには見えません。
また、仕上げに、煮干しマー油、バジルオイル、ラー油などは、
かけられているので、見た目もそうですし、単純にカレーだけの味とも違うように思えます。
なのですが・・・
食べていくとわかるのですが、徐々にスパイシーなカレーの味が・・・。
マー油やラー油、バジルオイルの風味の合間からじわじわと
カレーのスパイシーな味がしみてきます。
実に絶妙な辛さ。
美味しい。
トッピングには、赤玉ネギのスライスと蒸したかぼちゃ、
それとスパイシーに焼かれた鶏のモモ肉が2切れほど、
そして、赤と黄色のパプリカのピクルス、プチトマトの素揚げと
スナップエンドウがのっています。
たっぷりの夏野菜が、時には酸味を帯びて、時には甘味を引き出して、
スパイシーなカレー味をフォローしてくれます。
なんといっても、スパイシーに焼かれた鶏のモモ肉。
これが美味かった。
これは、ケイジャンスパイスをすりこんでオーブンで焼いたもの。
ケイジャンスパイスというのは、アメリカのルイジアナ州の
ケイジャン料理に使われるスパイスのようです。
塩、タイム、オレガノ、ペッパー、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、
パプリカなどを混ぜ合わせたスパイス調味料のようです。
たしかに、食べているときに、パプリカのような風味が
ほんのりとしてきました。
パプリカのピクルスがあったので、それと勘違いしたのですが、
明らかに鶏を食べているときに香ってきたものなので、
このスパイスの味だったんでしょうね。
そして、麺。
この麺がまた変わってまして、水分トマト100%で作ったトマト麺で
中太の平打ちというか角麺なんです。
これが、ほんのりトマトの風味が漂ってきて、カレースープに合うんです。
絶妙なマッチングですね。
そして、だんだん食べていくうちにヒーヒー辛さが増してきたのですが、
めんを食べ終えたところで、再度メニューでたのんでおいたキーマご飯の登場。

半膳ほどのご飯にキーマカレーと自家製の福神漬けがのってます。
これに、カレースープをたっぷりとかけて、カレーおじや風に食べます。
これが、美味い!
そして、辛い!
おそらくキーマカレーの辛さだと思うのですが、
ラーメンを食べているときよりも辛さが増したような気がします。
辛いけど、鶏挽肉の旨味と福神漬けの甘辛さが絡み合い、
これまた美味しい。
完食です。
「冷やしカレーそば」なんですが、いろんな味の変化があり、
ただの「カレーラーメン」ではなかったですね。
実に美味しかったです。
さすが「くろ喜」さん。
この限定麺は、8月9日(金)まで、昼、夜、各30食ずつの限定です。
オススメです。



[データ]
●店名:饗 くろ喜
●住所:東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F
●交通:JR山手線「秋葉原」より徒歩7分
●営業:[月・火・木・土]11:30~15:00・18:00~21:00/[水]11:30~15:00(水曜のみ夜間営業なし)
●定休:日曜・祝日・金曜・水曜の夜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】