俺の空
掛け豚そば + 味たまご
[訪問日]
2012年8月3日(金)
[評価]★☆☆☆☆
JR「高田馬場」駅の戸山口から「新大久保」方面に
線路伝いに歩くと1分程のところにあるお店です。
ここは、有名ですよね。
美味しいかどうかは個人の好みがあるので、それは別として、
とにかく有名、話題になりました。
おそらく、本当に美味しくて口コミで有名になったのとは違い、
メディア先行方で、テレビで取り上げられたのがキッカケで、
長蛇の列ができる店へと大変身したお店です。
行列が行列を呼んだ感はありますね。
ここのラーメンを一言で言うと、「豚」です(笑)。
豚骨ラーメンなどとは違う「豚」のラーメンです。
とにかく、「豚、豚、豚」の豚攻めのかなり濃いラーメンです。
ものすごいインパクトです。
で、僕はというと、基本の「掛け豚そば」を味玉付きで注文。
一体、どんな濃い味が出てくるのだろうと、期待半分、不安半分、
そんな気持ちで待っていたのですが・・・。
出てきたラーメン、すごい。
豚臭い。
若干の鰹節の香りが漂うものの、基本的には「豚」。
豚骨臭さとは違って鼻につくんですよね。
スープは、トロリとした半濁色で、見た目からは何味なのかは想像がつきません。
とりあえず、スープを一口。
強烈です。
豚のスープを飲んでるみたい。
豚自体は、お肉だって、スープだって美味しいはずなのに、
なぜ、こういう風味になってしまうのか・・・。
ここのスープは、先ほども書きましたが、とにかく「豚づくし」。
背脂、豚足、背骨、あばら骨、軟骨等の骨類とバラ肉を
別々に煮てから合わせる。
豚のあらゆるエキスが濃縮されています。
トッピングには、フレーク状の豚肉がのっていて、
とことn「豚」です。
これは、賛否両論分かれますね。
個人的には、「否」ですね。
豚臭く、脂っぽい。
麺はストレートの細麺なのですが、麺を味わうとかの問題ではない。
豚臭いスープとの戦いです。
若干香る鰹節の風味が、本来であれば、良い和風味を出すのでしょうけど、
変に臭いが混ざり合って、ちょっと気持ち悪くなってきたほど。
唯一、美味しくいただけたのが、「味玉」でした。
もしかしたら、我慢して食べたら、食べ慣れたらハマッテしまうのかもしれませんが、
とりあえず、僕はダメでしたね。
食べ慣れる前に、もう一度訪問するには勇気がいります。
そのくらいの拒絶反応がでました(笑)。
今でこそ空いている状態ですが、一時期はラーメン界を席巻したほどのお店。
好みによっては、美味しいと感じる人も多いはず。
でなければ、話題にはならないでしょうから。
ただ、僕はダメ。
試してみたい人は、その価値はあるかもしれないですね。

[データ]
●店名:俺の空
●住所:東京都新宿区高田馬場4-2-31
●交通:JR山手線「高田馬場」より徒歩1分
●営業:[月~日]11:00~22:00
●定休:無休

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
掛け豚そば + 味たまご
[訪問日]
2012年8月3日(金)
[評価]★☆☆☆☆

JR「高田馬場」駅の戸山口から「新大久保」方面に
線路伝いに歩くと1分程のところにあるお店です。
ここは、有名ですよね。
美味しいかどうかは個人の好みがあるので、それは別として、
とにかく有名、話題になりました。
おそらく、本当に美味しくて口コミで有名になったのとは違い、
メディア先行方で、テレビで取り上げられたのがキッカケで、
長蛇の列ができる店へと大変身したお店です。
行列が行列を呼んだ感はありますね。
ここのラーメンを一言で言うと、「豚」です(笑)。
豚骨ラーメンなどとは違う「豚」のラーメンです。
とにかく、「豚、豚、豚」の豚攻めのかなり濃いラーメンです。
ものすごいインパクトです。
で、僕はというと、基本の「掛け豚そば」を味玉付きで注文。
一体、どんな濃い味が出てくるのだろうと、期待半分、不安半分、
そんな気持ちで待っていたのですが・・・。
出てきたラーメン、すごい。
豚臭い。
若干の鰹節の香りが漂うものの、基本的には「豚」。
豚骨臭さとは違って鼻につくんですよね。
スープは、トロリとした半濁色で、見た目からは何味なのかは想像がつきません。
とりあえず、スープを一口。
強烈です。
豚のスープを飲んでるみたい。
豚自体は、お肉だって、スープだって美味しいはずなのに、
なぜ、こういう風味になってしまうのか・・・。
ここのスープは、先ほども書きましたが、とにかく「豚づくし」。
背脂、豚足、背骨、あばら骨、軟骨等の骨類とバラ肉を
別々に煮てから合わせる。
豚のあらゆるエキスが濃縮されています。
トッピングには、フレーク状の豚肉がのっていて、
とことn「豚」です。
これは、賛否両論分かれますね。
個人的には、「否」ですね。
豚臭く、脂っぽい。
麺はストレートの細麺なのですが、麺を味わうとかの問題ではない。
豚臭いスープとの戦いです。
若干香る鰹節の風味が、本来であれば、良い和風味を出すのでしょうけど、
変に臭いが混ざり合って、ちょっと気持ち悪くなってきたほど。
唯一、美味しくいただけたのが、「味玉」でした。
もしかしたら、我慢して食べたら、食べ慣れたらハマッテしまうのかもしれませんが、
とりあえず、僕はダメでしたね。
食べ慣れる前に、もう一度訪問するには勇気がいります。
そのくらいの拒絶反応がでました(笑)。
今でこそ空いている状態ですが、一時期はラーメン界を席巻したほどのお店。
好みによっては、美味しいと感じる人も多いはず。
でなければ、話題にはならないでしょうから。
ただ、僕はダメ。
試してみたい人は、その価値はあるかもしれないですね。

[データ]
●店名:俺の空
●住所:東京都新宿区高田馬場4-2-31
●交通:JR山手線「高田馬場」より徒歩1分
●営業:[月~日]11:00~22:00
●定休:無休

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
こんにちは
初めて行きましたが、入り口の券売機の前にたってるだけですごい獣臭!よく皆さん平気で入れますね!帰ろうかと思いましたが、麺だけ食べて帰りました。獣臭で気分が悪く肉なんて食べれませんでした。
初めて行きましたが、入り口の券売機の前にたってるだけですごい獣臭!よく皆さん平気で入れますね!帰ろうかと思いましたが、麺だけ食べて帰りました。獣臭で気分が悪く肉なんて食べれませんでした。
2016-03-20 日 16:44:45 |
URL |
ミコ #l5HMo0ts [ 編集]
>ミコさん
コメントありがとうございます。
僕も、正気言って、ココはダメです。
美味しいとは思いません。
もともと人気が出たのもマスコミでの煽りがキッカケだったようですからね。
一般的に美味しいのかどうか・・・。
好みはあると思いますが、僕は、ノーサンキューです。
コメントありがとうございます。
僕も、正気言って、ココはダメです。
美味しいとは思いません。
もともと人気が出たのもマスコミでの煽りがキッカケだったようですからね。
一般的に美味しいのかどうか・・・。
好みはあると思いますが、僕は、ノーサンキューです。