大人のラーメンレストラン RYOMA 本店
塩丸和風味 + 半熟味玉
[訪問日]
2013年3月2日(土)
[評価]★☆☆☆☆
西武新宿線の新井薬師前の駅前、徒歩30秒という好立地にあるお店。
元々は塩ラーメンからスタートしたお店だったのですが、
何年か前に話題になったのは、「伊太利~麺」という塩トマト麺。
ですが、元々の看板が塩味だったということもあり、
塩味を試してみたいと思い、僕は、「塩ラーメン」をたのんでみました。
メニューの名前は、「塩丸和風味」。
いろいろとネットを見てみると、この名前には最近変わったようで、
何度も名前が変わってきているようです。
味に関してもけっこうな変遷をたどってきているようで、
創業時から何度も味を変えてきているようです。
これが、「味の改良」であれば文句ないのですが、
稀に逆の場合があって、変えるたびにまずくなってくることもあります。
ちょっと、一抹の不安を覚えながらも、この「塩丸和風味」を
味玉トッピングで注文してみました。
で、実際に味はどうだったのかというと・・・
これは、「改良」ではなく「改悪」ですね、おそらく。
言いたくないけど、一口目のスープで食べるのをやめようかと思ったくらいです。
新しく味が変わるにつれ「魚介味」が濃くなってきたようで、
魚介風味が濃すぎ。
エグイし、臭いし、久々に不味い塩ラーメンを食べた気がします。
同じように煮干系の塩ラーメンでも美味しいところはあるのにどうして?
って感じですね。
魚介が入れることは悪いとは思いませんが、
出汁のとり方で、味はおそらく大分変わってくると思います。
ただ魚臭いだけなら入れない方がいいのに・・・。
トッピングのチャーシューや味玉は美味しかったのになぜ?
味玉などを食べながら、だましだまし最後まで食べましたが、
スープは、飲めませんでした。
ちょっと残念ですね。
「塩ラーメン」よりも「伊太利~麺」の方が話題になったのは、
このせいではないでしょうか?
「伊太利~麺」は美味いのかな?
試してみたいとは思うのですが、ちょっと不安ですね。

[データ]
●店名:大人のラーメンレストラン RYOMA 本店
●住所:東京都中野区上高田3-19-6 DOLCE VITA1F
●交通:西武新宿線「新井薬師前」より徒歩20秒
●営業:[月~土]11:30~25:00/[日・祝]11:30~23:00
●定休:無休

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
塩丸和風味 + 半熟味玉
[訪問日]
2013年3月2日(土)
[評価]★☆☆☆☆

西武新宿線の新井薬師前の駅前、徒歩30秒という好立地にあるお店。
元々は塩ラーメンからスタートしたお店だったのですが、
何年か前に話題になったのは、「伊太利~麺」という塩トマト麺。
ですが、元々の看板が塩味だったということもあり、
塩味を試してみたいと思い、僕は、「塩ラーメン」をたのんでみました。
メニューの名前は、「塩丸和風味」。
いろいろとネットを見てみると、この名前には最近変わったようで、
何度も名前が変わってきているようです。
味に関してもけっこうな変遷をたどってきているようで、
創業時から何度も味を変えてきているようです。
これが、「味の改良」であれば文句ないのですが、
稀に逆の場合があって、変えるたびにまずくなってくることもあります。
ちょっと、一抹の不安を覚えながらも、この「塩丸和風味」を
味玉トッピングで注文してみました。
で、実際に味はどうだったのかというと・・・
これは、「改良」ではなく「改悪」ですね、おそらく。
言いたくないけど、一口目のスープで食べるのをやめようかと思ったくらいです。
新しく味が変わるにつれ「魚介味」が濃くなってきたようで、
魚介風味が濃すぎ。
エグイし、臭いし、久々に不味い塩ラーメンを食べた気がします。
同じように煮干系の塩ラーメンでも美味しいところはあるのにどうして?
って感じですね。
魚介が入れることは悪いとは思いませんが、
出汁のとり方で、味はおそらく大分変わってくると思います。
ただ魚臭いだけなら入れない方がいいのに・・・。
トッピングのチャーシューや味玉は美味しかったのになぜ?
味玉などを食べながら、だましだまし最後まで食べましたが、
スープは、飲めませんでした。
ちょっと残念ですね。
「塩ラーメン」よりも「伊太利~麺」の方が話題になったのは、
このせいではないでしょうか?
「伊太利~麺」は美味いのかな?
試してみたいとは思うのですが、ちょっと不安ですね。

[データ]
●店名:大人のラーメンレストラン RYOMA 本店
●住所:東京都中野区上高田3-19-6 DOLCE VITA1F
●交通:西武新宿線「新井薬師前」より徒歩20秒
●営業:[月~土]11:30~25:00/[日・祝]11:30~23:00
●定休:無休

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】