焼麺 劔
目玉焼麺
[訪問日]
2013年4月23日(火)
[評価]★★★☆☆
高田馬場にあるちょっと変わったラーメン店。
何が変わっているかというと、麺を茹でた後に
鉄板で焼いているということ。
まさに名前の通りの「焼麺」ですね。
前から興味はあったのですが食べずにいたので入ってみました。
ここの特徴は、
「麺が茹でた後に鉄板焼いてある」ということ、
スープが豚骨ベースにポテトを中心とした野菜を煮込んでとった
「濃厚豚骨ベジポタスープ」であるということ、
それと、トッピングの玉子が味玉ではなく「目玉焼き」だということ、
こんな感じですね。
僕は、目玉焼きがのっている「目玉焼麺」を注文。
麺は焼いてあるので、カリッというのとモチッというのを
併せ持った変わった食感。
チャーシューは長くデカくてジューシー、
目玉焼きは、黄身が半熟で麺に絡み、白身も程よく焦げて香ばしい。
鰹節が擦り小鉢で別に出されるのですが、それを途中から投入したり、
備え付けの紅生姜を入れたりすると、いろんな味が楽しめます。
変わってるけど中々美味しいラーメンでした。

[データ]
●店名:焼麺 劔
●住所:東京都新宿区高田馬場2-6-10 関ビル103号
●交通:JR線・東西線「高田馬場」より徒歩6分
●営業:[月~土]11:00~15:00・18:00~22:00
●定休:日曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
目玉焼麺
[訪問日]
2013年4月23日(火)
[評価]★★★☆☆

高田馬場にあるちょっと変わったラーメン店。
何が変わっているかというと、麺を茹でた後に
鉄板で焼いているということ。
まさに名前の通りの「焼麺」ですね。
前から興味はあったのですが食べずにいたので入ってみました。
ここの特徴は、
「麺が茹でた後に鉄板焼いてある」ということ、
スープが豚骨ベースにポテトを中心とした野菜を煮込んでとった
「濃厚豚骨ベジポタスープ」であるということ、
それと、トッピングの玉子が味玉ではなく「目玉焼き」だということ、
こんな感じですね。
僕は、目玉焼きがのっている「目玉焼麺」を注文。
麺は焼いてあるので、カリッというのとモチッというのを
併せ持った変わった食感。
チャーシューは長くデカくてジューシー、
目玉焼きは、黄身が半熟で麺に絡み、白身も程よく焦げて香ばしい。
鰹節が擦り小鉢で別に出されるのですが、それを途中から投入したり、
備え付けの紅生姜を入れたりすると、いろんな味が楽しめます。
変わってるけど中々美味しいラーメンでした。

[データ]
●店名:焼麺 劔
●住所:東京都新宿区高田馬場2-6-10 関ビル103号
●交通:JR線・東西線「高田馬場」より徒歩6分
●営業:[月~土]11:00~15:00・18:00~22:00
●定休:日曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】