家系総本山 吉村家
ラーメン + 味付玉子
[訪問日]
2012年10月14日(日)
[評価]★★★★☆
「家系」の総本山「吉村家」に行ってきました。
ここ、いつもものすごい行列で、常に40人くらいは並んでるんですよね。
でも、割と回転が速いので、そんないは待たされないので良いんですけど・・・。
「家系」といっても、いろいろとあって、この「吉村家」が大元なのは間違いないのですが、
ここの直系であったり、ここから独立したり、派生したりした「本物の家系」と、
単純に味が「家系」を真似ているので「家系」の看板を掲げているもの2つあります。
「家系」を語ると長くなるので割愛しますが、
いわゆる「本物の家系」として数えられるお店の代表が、まずは、吉村家直系暖簾分けのお店。
それと、吉村家から派生した「本牧家」とその直系暖簾分け店。
さらに、「吉村家」、「本牧家」を通じて独立した「六角家」とその直系暖簾分け店。
さらにさらに、「六角家」から独立していった「横濱家」、「介一家」。
こんなところが代表的ですね。
それ以外は、「本物の家系」とは違うんじゃないでしょうか?
さて、長くなるので、薀蓄はこのくらいにして、
本家本元の「家系」の味なんですが・・・。
「家系」といえば、豚骨、鶏ガラを煮込んでとった出汁の醤油味。
ちょっと動物臭い、いわゆる「豚骨醤油」が基本ですよね。
そして、麺は中太のストレート麺に、
トッピングは、海苔、ほうれん草、チャーシューといった感じでしょうか?
大抵の場合、「麺の硬さ」、「味の濃さ」、「油の濃さ」を選べます。
普通のデフォルトの状態でも、「家系」は塩辛く味は濃く感じるのですが、
それがクセになって、スープも飲み干してしまうんですよね。
ご多聞にもれず、本家の「吉村家」もその味。
ここから、この味が始まったんだなぁという、「家系」本来の味です。
美味かったです。
ただ、欲を言えば、チャーシューがもう少しジューシーだといいんですけどね。
「家系」ってチャーシューがパサパサしてるところが意外と多いような・・・
でも、大好きです。


[データ]
●店名:家系総本山 吉村家
●住所:神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ 1F
●交通:JR線「横浜」より徒歩10分
●営業:[月~土]11:00~翌0:30/[日・祝]11:00~23:30
●定休:無休(12月31日~翌1月6日休)

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
ラーメン + 味付玉子
[訪問日]
2012年10月14日(日)
[評価]★★★★☆

「家系」の総本山「吉村家」に行ってきました。
ここ、いつもものすごい行列で、常に40人くらいは並んでるんですよね。
でも、割と回転が速いので、そんないは待たされないので良いんですけど・・・。
「家系」といっても、いろいろとあって、この「吉村家」が大元なのは間違いないのですが、
ここの直系であったり、ここから独立したり、派生したりした「本物の家系」と、
単純に味が「家系」を真似ているので「家系」の看板を掲げているもの2つあります。
「家系」を語ると長くなるので割愛しますが、
いわゆる「本物の家系」として数えられるお店の代表が、まずは、吉村家直系暖簾分けのお店。
それと、吉村家から派生した「本牧家」とその直系暖簾分け店。
さらに、「吉村家」、「本牧家」を通じて独立した「六角家」とその直系暖簾分け店。
さらにさらに、「六角家」から独立していった「横濱家」、「介一家」。
こんなところが代表的ですね。
それ以外は、「本物の家系」とは違うんじゃないでしょうか?
さて、長くなるので、薀蓄はこのくらいにして、
本家本元の「家系」の味なんですが・・・。
「家系」といえば、豚骨、鶏ガラを煮込んでとった出汁の醤油味。
ちょっと動物臭い、いわゆる「豚骨醤油」が基本ですよね。
そして、麺は中太のストレート麺に、
トッピングは、海苔、ほうれん草、チャーシューといった感じでしょうか?
大抵の場合、「麺の硬さ」、「味の濃さ」、「油の濃さ」を選べます。
普通のデフォルトの状態でも、「家系」は塩辛く味は濃く感じるのですが、
それがクセになって、スープも飲み干してしまうんですよね。
ご多聞にもれず、本家の「吉村家」もその味。
ここから、この味が始まったんだなぁという、「家系」本来の味です。
美味かったです。
ただ、欲を言えば、チャーシューがもう少しジューシーだといいんですけどね。
「家系」ってチャーシューがパサパサしてるところが意外と多いような・・・
でも、大好きです。


[データ]
●店名:家系総本山 吉村家
●住所:神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ 1F
●交通:JR線「横浜」より徒歩10分
●営業:[月~土]11:00~翌0:30/[日・祝]11:00~23:30
●定休:無休(12月31日~翌1月6日休)

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】