はやし家
ラーメン(少なめ) + 味付玉子
[訪問日]
2014年2月24日(月)
[評価]★★★★★
新宿の小滝橋通り沿いにあるお店「はやし家」。
最寄駅は「大久保」なのですが、「新宿」や「新大久保」も利用できます。
こちらのお店も以前から来ようと思っていて来損じていたお店なのですが、
先日の「季織亭」同様、今月末日で閉店という噂を聞き、慌てて訪問しました。
カウンター9席のみ、おそらく夫婦だと思われる二人で切り盛りされている様子。
閉店ということでなのか、結構な行列でした。
オープンに合わせて行ったのですが、すでに満席、店内に5人、
店外には20人くらいの行列を作っていました。
こちらのお店は、シンプルなラーメンが看板。
メニューは醤油味の「ラーメン」、「つけ麺」、「味噌ラーメン」、「味噌つけ麺」のみ。
今回は冬限定で「塩ラーメン」を提供していました。
後は、各種トッピングバリエーション。
そして、こちらのもう1つの看板は、その「量」です。
麺の量がすさまじいのです。
ちなみに、どんな量かというと、
少なめ:300g(1玉)
ふつう:400g(2玉)
中盛:600g(3玉)
大盛:900g(4玉)
です。
中盛は150円増し、大盛は250円増し、少なめにした場合、
麺の量の分、味玉かメンマをサービスしてくれます。
これは、すごいです。
採算度外視って感じです。
「味噌ラーメン」は、さらに野菜がたっぷりのるからものすごい量です。
ただ、麺の量だけに注目が行きがちですが、味もすばらしいのです。
シンプルだけど、ホッとする美味しさ。
素晴らしいです。
ということで、閉店間近になりようやく訪問。
最初で最後になるであろう注文は、基本の「ラーメン」にしました。
麺は、残すと申し訳ないので、「少なめ」に。
トッピングサービスは「味付玉子」にしました。
では、早速感想の方を。
まず、見た目。
麺の量を300gにしたとはいえ、それでも普通の倍の量。
パッと見は「大盛」のような盛り付けです。
半茶濁色のスープに黄色い中太麺。
その上にはたっぷりのメンマと大判のチャーシューが2枚、
そして、トロ~リ半熟の味玉と海苔、薬味のネギがドッサリ。
シンプルですが、各トッピングの量や大きさが普通よりもあり、
すごく豪勢に見えます。
スープの香りは、動物系に魚介が加わった良い香り。
食欲をそそりますね。
では、スープを一口。
美味い!
これは、かなり美味しいです!
豚骨、鶏がらなどの動物系をベースに、鰹節、鯖節といった節系や
煮干し、昆布などの魚会計を合わせたスープ。
それぞれが突出することなくバランスが取れていてものすごく美味しいです。
野菜の甘味も出ていますね。
麺は、黄色い中太麺。
量だけでなく、太さもそこそこあり、ボリューム感たっぷりです。
モッチリとした食感は、食べ応えがあると同時に、ツルッとした口当たりは、
量を忘れ、どんどん箸が進みます。
チャーシューは、やわらかいのですが、ホロホロというよりは肉厚感をある感じ。
何となくローストビーフを食べているような感覚です。
これまた美味しいです。
味玉は、ジェル状の黄身が最高。
これが、サービスっていうのは、2度美味しいですよね。
メンマは、質より量で満足させてくれるって感じ。
麺を食べ終わっても、スープをすくうレンゲが止まりません。
薬味のネギのシャキッとした食感と一緒に飲むスープは最高。
とても美味しい「ラーメン」でした。
それにしても、こんな美味しいお店がなくなってしまうというのは淋しいですね。
「味噌ラーメン」も「塩ラーメン」も食べてみたかったです。
でも、最後に食べに行っておいて良かったと思ってます。
まだ、間に合いそうな方は急いでください。
2月末日までです!

[データ]
●店名:はやし家
●住所:東京都新宿区百人町1-21-4
●交通:JR総武線「大久保」より徒歩3分
●営業:[月~金・土・祝]11:00~15:30
●定休:日曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
ラーメン(少なめ) + 味付玉子
[訪問日]
2014年2月24日(月)
[評価]★★★★★

新宿の小滝橋通り沿いにあるお店「はやし家」。
最寄駅は「大久保」なのですが、「新宿」や「新大久保」も利用できます。
こちらのお店も以前から来ようと思っていて来損じていたお店なのですが、
先日の「季織亭」同様、今月末日で閉店という噂を聞き、慌てて訪問しました。
カウンター9席のみ、おそらく夫婦だと思われる二人で切り盛りされている様子。
閉店ということでなのか、結構な行列でした。
オープンに合わせて行ったのですが、すでに満席、店内に5人、
店外には20人くらいの行列を作っていました。
こちらのお店は、シンプルなラーメンが看板。
メニューは醤油味の「ラーメン」、「つけ麺」、「味噌ラーメン」、「味噌つけ麺」のみ。
今回は冬限定で「塩ラーメン」を提供していました。
後は、各種トッピングバリエーション。
そして、こちらのもう1つの看板は、その「量」です。
麺の量がすさまじいのです。
ちなみに、どんな量かというと、
少なめ:300g(1玉)
ふつう:400g(2玉)
中盛:600g(3玉)
大盛:900g(4玉)
です。
中盛は150円増し、大盛は250円増し、少なめにした場合、
麺の量の分、味玉かメンマをサービスしてくれます。
これは、すごいです。
採算度外視って感じです。
「味噌ラーメン」は、さらに野菜がたっぷりのるからものすごい量です。
ただ、麺の量だけに注目が行きがちですが、味もすばらしいのです。
シンプルだけど、ホッとする美味しさ。
素晴らしいです。
ということで、閉店間近になりようやく訪問。
最初で最後になるであろう注文は、基本の「ラーメン」にしました。
麺は、残すと申し訳ないので、「少なめ」に。
トッピングサービスは「味付玉子」にしました。
では、早速感想の方を。
まず、見た目。
麺の量を300gにしたとはいえ、それでも普通の倍の量。
パッと見は「大盛」のような盛り付けです。
半茶濁色のスープに黄色い中太麺。
その上にはたっぷりのメンマと大判のチャーシューが2枚、
そして、トロ~リ半熟の味玉と海苔、薬味のネギがドッサリ。
シンプルですが、各トッピングの量や大きさが普通よりもあり、
すごく豪勢に見えます。
スープの香りは、動物系に魚介が加わった良い香り。
食欲をそそりますね。
では、スープを一口。
美味い!
これは、かなり美味しいです!
豚骨、鶏がらなどの動物系をベースに、鰹節、鯖節といった節系や
煮干し、昆布などの魚会計を合わせたスープ。
それぞれが突出することなくバランスが取れていてものすごく美味しいです。
野菜の甘味も出ていますね。
麺は、黄色い中太麺。
量だけでなく、太さもそこそこあり、ボリューム感たっぷりです。
モッチリとした食感は、食べ応えがあると同時に、ツルッとした口当たりは、
量を忘れ、どんどん箸が進みます。
チャーシューは、やわらかいのですが、ホロホロというよりは肉厚感をある感じ。
何となくローストビーフを食べているような感覚です。
これまた美味しいです。
味玉は、ジェル状の黄身が最高。
これが、サービスっていうのは、2度美味しいですよね。
メンマは、質より量で満足させてくれるって感じ。
麺を食べ終わっても、スープをすくうレンゲが止まりません。
薬味のネギのシャキッとした食感と一緒に飲むスープは最高。
とても美味しい「ラーメン」でした。
それにしても、こんな美味しいお店がなくなってしまうというのは淋しいですね。
「味噌ラーメン」も「塩ラーメン」も食べてみたかったです。
でも、最後に食べに行っておいて良かったと思ってます。
まだ、間に合いそうな方は急いでください。
2月末日までです!

[データ]
●店名:はやし家
●住所:東京都新宿区百人町1-21-4
●交通:JR総武線「大久保」より徒歩3分
●営業:[月~金・土・祝]11:00~15:30
●定休:日曜
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】