まぜまぜ ムタヒロ 3号
麺のお刺身 ~もちもちつるっとポン酢味~(2014年夏季限定)
[訪問日]
2014年7月16日(水)
[評価]★★★☆☆
先日もご紹介した「ムタヒロ」の「麺のお刺身」。
茹でた幅広の麺を冷水でしめて、
薬味や醤油などで味付けしたもの。
それが「麺のお刺身」。
元々は、「ムタヒロ」の店主・牟田さんが
修行していた「凪」で出されていたメニューなんですが、
4号店の「串あげ ムタヒロ」のメニューとして取り入れています。
それを、この夏、「ムタヒログループ」各店で
限定メニューとして提供しているわけです。
あくまでも、サイドメニューなのですが、
各店ともに、それぞれ店長が独自の味付けをして出しています。
ムタヒロフリークの僕としては、各店の「麺のお刺身」を
順番にいただこうと思っておりまして、
前回は、2号店の「麺のお刺身」をいただいてきました。
で、昨日、3号店に限定を食べに行ってきたので、
一緒に「麺のお刺身」もいただいて参りました。
3号店では、「もちもちつるっとポン酢味」として、
ポン酢味で味付けしたものが提供されていました。
2号店もポン酢味だったのですが、柚子が入っていて、
3号店は柚子が入っていない。
その代わりといっては何ですが、笹切りにした白ネギと
削り節がたっぷりとのっています。
そして、香り付けに三つ葉が。
氷は、2号店のような大きな角氷ではなく、
細かい氷がポン酢の中に浮いているような感じ。
麺は、同じく幅広麺を茹でて冷水でしめたもの。
同じポン酢味でもアレンジで大分変わるものですね。
こちらの方が、酸味が強く感じられました。
柚子が香りが強いというのもありますけどね。
代わりに、削り節の良い香りが鼻腔をくすぐり、
こちらもビールを飲みたくなってしまいます。
ネギの食感も良いですね。
三つ葉の香りも良いです。
氷が、小さいので、麺と一緒にガリガリと
食べられちゃう。
この独特の食感も面白い。
各店、オリジナリティがあって面白いです。
では、最後に、本店にも行ってきます。
これは、また後日。


[データ]
●店名:まぜまぜ ムタヒロ 3号
●住所:東京都国分寺市本町2-13-8
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩5分
●営業:[月・水~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~15:00・18:00~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:火曜

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
麺のお刺身 ~もちもちつるっとポン酢味~(2014年夏季限定)
[訪問日]
2014年7月16日(水)
[評価]★★★☆☆

先日もご紹介した「ムタヒロ」の「麺のお刺身」。
茹でた幅広の麺を冷水でしめて、
薬味や醤油などで味付けしたもの。
それが「麺のお刺身」。
元々は、「ムタヒロ」の店主・牟田さんが
修行していた「凪」で出されていたメニューなんですが、
4号店の「串あげ ムタヒロ」のメニューとして取り入れています。
それを、この夏、「ムタヒログループ」各店で
限定メニューとして提供しているわけです。
あくまでも、サイドメニューなのですが、
各店ともに、それぞれ店長が独自の味付けをして出しています。
ムタヒロフリークの僕としては、各店の「麺のお刺身」を
順番にいただこうと思っておりまして、
前回は、2号店の「麺のお刺身」をいただいてきました。
で、昨日、3号店に限定を食べに行ってきたので、
一緒に「麺のお刺身」もいただいて参りました。
3号店では、「もちもちつるっとポン酢味」として、
ポン酢味で味付けしたものが提供されていました。
2号店もポン酢味だったのですが、柚子が入っていて、
3号店は柚子が入っていない。
その代わりといっては何ですが、笹切りにした白ネギと
削り節がたっぷりとのっています。
そして、香り付けに三つ葉が。
氷は、2号店のような大きな角氷ではなく、
細かい氷がポン酢の中に浮いているような感じ。
麺は、同じく幅広麺を茹でて冷水でしめたもの。
同じポン酢味でもアレンジで大分変わるものですね。
こちらの方が、酸味が強く感じられました。
柚子が香りが強いというのもありますけどね。
代わりに、削り節の良い香りが鼻腔をくすぐり、
こちらもビールを飲みたくなってしまいます。
ネギの食感も良いですね。
三つ葉の香りも良いです。
氷が、小さいので、麺と一緒にガリガリと
食べられちゃう。
この独特の食感も面白い。
各店、オリジナリティがあって面白いです。
では、最後に、本店にも行ってきます。
これは、また後日。


[データ]
●店名:まぜまぜ ムタヒロ 3号
●住所:東京都国分寺市本町2-13-8
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩5分
●営業:[月・水~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~15:00・18:00~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:火曜

ラーメンブログランキング
応援よろしくお願いします!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】