ホープ軒本舗 吉祥寺本店
中華そば + 味付玉子
[訪問日]
2012年7月13日(金)
[評価]★★★☆☆
「ホープ軒」といえば、真っ先に思い浮かぶのが、
吉祥寺にある「ホープ軒本舗」。
「ホープ」と名のつくラーメン店はいくつかありますが、
本家本元は吉祥寺にある、この「ホープ軒本舗」なんです。
この「ホープ軒」には古い歴史があって、
それを紐解いていくと面白いラーメン店の系列が
見えてくるんです。
どういう歴史かというと・・・
もともとは、「貧乏軒」という屋台を始めたのがきっかけ。
いくつか名前を変えていき「ホープ軒」という名前になり、
一大屋台チェーンを作り上げたのが「ホープ軒」の始まり。
そして、大元の屋台の「ホープ軒」は、吉祥寺に店舗を構えて、
「ホープ軒本舗」となったわけです。
で、この屋台チェーンから独立していったのが、
千駄ヶ谷にある「ラーメンの店 ホープ軒」なんです。
違う店なんだけど、名前は同じ、味も似ているのは、
こういう歴史があるからなんですね。
さらに、この千駄ヶ谷の「ホープ軒」から巣立っていったのが、
恵比寿の「香月」、堀切の「弁慶」、環七の「土佐っ子」(閉店)があります。
この3つは、いわゆる「背脂チャッチャッ系」といって、
最後に背脂をラーメンの上からふりかける方式をとっていますよね。
さて、蘊蓄はさておき、この「ホープ軒本舗」のラーメン。
飲んだ後の一杯にはたまらないラーメンですよね。
背脂が入ったとんこつ醤油ラーメンの元祖ですから。。
シャキシャキのもやしにチャーシューというシンプルな具材。
ちぢれ麺に背脂が入ったとんこつ醤油スープ。
これぞ「ホープ軒」の味って感じです。

写真には写ってないですが、店の前には10人以上の行列が・・・
[データ]
●店名:ホープ軒本舗 吉祥寺本店
●住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-12
●交通:中央線・井の頭線「吉祥寺」より徒歩3分
●営業:[月~土]11:30~翌3:00/[日]11:30~翌2:00
●定休:無休
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
中華そば + 味付玉子
[訪問日]
2012年7月13日(金)
[評価]★★★☆☆

「ホープ軒」といえば、真っ先に思い浮かぶのが、
吉祥寺にある「ホープ軒本舗」。
「ホープ」と名のつくラーメン店はいくつかありますが、
本家本元は吉祥寺にある、この「ホープ軒本舗」なんです。
この「ホープ軒」には古い歴史があって、
それを紐解いていくと面白いラーメン店の系列が
見えてくるんです。
どういう歴史かというと・・・
もともとは、「貧乏軒」という屋台を始めたのがきっかけ。
いくつか名前を変えていき「ホープ軒」という名前になり、
一大屋台チェーンを作り上げたのが「ホープ軒」の始まり。
そして、大元の屋台の「ホープ軒」は、吉祥寺に店舗を構えて、
「ホープ軒本舗」となったわけです。
で、この屋台チェーンから独立していったのが、
千駄ヶ谷にある「ラーメンの店 ホープ軒」なんです。
違う店なんだけど、名前は同じ、味も似ているのは、
こういう歴史があるからなんですね。
さらに、この千駄ヶ谷の「ホープ軒」から巣立っていったのが、
恵比寿の「香月」、堀切の「弁慶」、環七の「土佐っ子」(閉店)があります。
この3つは、いわゆる「背脂チャッチャッ系」といって、
最後に背脂をラーメンの上からふりかける方式をとっていますよね。
さて、蘊蓄はさておき、この「ホープ軒本舗」のラーメン。
飲んだ後の一杯にはたまらないラーメンですよね。
背脂が入ったとんこつ醤油ラーメンの元祖ですから。。
シャキシャキのもやしにチャーシューというシンプルな具材。
ちぢれ麺に背脂が入ったとんこつ醤油スープ。
これぞ「ホープ軒」の味って感じです。

写真には写ってないですが、店の前には10人以上の行列が・・・
[データ]
●店名:ホープ軒本舗 吉祥寺本店
●住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-12
●交通:中央線・井の頭線「吉祥寺」より徒歩3分
●営業:[月~土]11:30~翌3:00/[日]11:30~翌2:00
●定休:無休
【今回の記事は面白かったですか?】
▼面白かった方
⇒ 下記リンクから応援クリックをお願いします。

ラーメンブログランキング
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】