らーめん山田
みそトンカツ
[訪問日]
2014年11月29日(土)
[評価]★★★★☆
恵比寿の老舗「らーめん山田」。
創業が1978年ですから、老舗の部類に入りますよね。
このお店は、恵比寿界隈の人気ランキングでも常に上位にいるほど。
とても人気のあるお店です。
恵比寿からは、5分ほど歩きますが、駒沢通りをまっすぐ代官山方面に。
すると通り沿いに赤い目立つ看板で建っています。
店内は、カウンター8席と4人がけテーブル席がひとつ。
中にも外にも行列ができています。
実は、このお店、行列ができる理由があるんです。
それは、営業時間。
営業時間が「激短」なんです。
11:30オープンの14:00クローズ。
以上2時間半だけ。
この2時間半という短い時間をめがけてお客さんがつめかけるので、
常に行列が絶えないというわけです。
このお店は、お店の看板にもありますが「札幌ラーメン」のお店。
「札幌ラーメン」といえば、もちろん「味噌味」。
これも看板に書かれています。
メニューは、前記したとおり、「味噌」が看板なのですが、
他にも「しょうゆ」、「塩」、「カレー味」などもあります。
ですが、実は、この店にきたら食べておきたい名物メニューがあるんです。
それが、ほとんどの人が注文する「みそトンカツ」。
これが、一番の名物メニューなんです。
これを食べずして「らーめん山田」は語れないといっても過言ではありません。
いわゆる「札幌みそラーメン」にトンカツがのってるだけなんですが、
これが美味しいんです。
大抵の場合、13時半くらいまでには、トンカツは売り切れます。
なので、短い営業時間の中で、さらにハードルが高くなっているメニューなんです。
もちろん、僕が注文したのも、「みそトンカツ」。
これをたのまなければ始まりません。
ということで、いただいてきましたので、早速、感想の方を。
まずは、ビジュアルの方を。

豪快です。
モヤシ炒めたっぷりの味噌ラーメンの上に、
さらにドッカリと存在感をしめすロースカツ。
なんと、デフォルトで半熟味玉もついてきます。
「なぜトンカツ?」と言われれば、そのとおりで、
意味不明で珍しいメニューなのですが、美味しいのであればそれで良し、
以前、船橋の「ソースラーメン」がカツを乗せて食べるのが美味しいということで、
実際に美味しかったので、これも間違いなく美味いはず。
っていうか、美味いんです。
では、まず、スープをいただいてみましょう。
王道の札幌ラーメン調理法で中華鍋で炒めた野菜とスープ。
熱々で美味しいです。
ベースは豚骨なのですが、ここのは、魚介がけっこう効いています。
魚介といっても、昆布などの出汁なのですが、しっかりと表面に出ていて
魚介を感じることができるんです。
これが、美味しい。
ここのもう1つの特徴ですね。
そして、麺。
麺は、中細の縮れ麺で、札幌ラーメンにしては、やや細い感があります。
でも、しっかりとスープと絡み、のど越し、歯ごたえも申し分ないです。
中華鍋で炒めたもやしもサッと炒めた感じで、シャキシャキ感が残っていて
食感も楽しめて美味しいです。
で、何よりも、メインは、この豪快なトンカツ。
注文ごとに一枚一枚揚げるトンカツは揚げたてで美味しい。
普通のトンカツ屋で出しても遜色ないクオリティー。
美味しいです。
やわらかくサクッとした食感はもちろんのこと、味噌スープにしみた部分など
衣がしんなりとして2重の美味しさが味わえます。
ごま油を使っているのか、魚介、豚骨などに加えてごま油の風味もして
独特の味を味わうことができます。
もしかしたら、ごま油はトンカツに使ってるのかな?
デフォルトでついてくる半熟味玉も美味しいですね。
なにしろお得感があります。
美味しかったです!
ここ、実は、カツカレーも人気があるようで、やはりトンカツのクオリティがうかがえます。
カレーラーメンにもトンカツを入れられるようなんですよね。
これも美味そう。
まあ、とりあえずは、ここへきたら、まずは「みそトンカツ」。
これを試してみてください。
2時間半という短い営業時間、トンカツの早々とした売り切れ。
いろいろとハードルは高いですが、食べる価値はあります。

[データ]
●店名:らーめん山田
●住所:東京都渋谷区恵比寿西1-32-12
●交通:JR山手線「恵比寿」より徒歩5分/日比谷線「恵比寿」より徒歩5分
●営業:[火~土]11:30~14:00
●定休:月曜・日曜・祝日

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
みそトンカツ
[訪問日]
2014年11月29日(土)
[評価]★★★★☆

恵比寿の老舗「らーめん山田」。
創業が1978年ですから、老舗の部類に入りますよね。
このお店は、恵比寿界隈の人気ランキングでも常に上位にいるほど。
とても人気のあるお店です。
恵比寿からは、5分ほど歩きますが、駒沢通りをまっすぐ代官山方面に。
すると通り沿いに赤い目立つ看板で建っています。
店内は、カウンター8席と4人がけテーブル席がひとつ。
中にも外にも行列ができています。
実は、このお店、行列ができる理由があるんです。
それは、営業時間。
営業時間が「激短」なんです。
11:30オープンの14:00クローズ。
以上2時間半だけ。
この2時間半という短い時間をめがけてお客さんがつめかけるので、
常に行列が絶えないというわけです。
このお店は、お店の看板にもありますが「札幌ラーメン」のお店。
「札幌ラーメン」といえば、もちろん「味噌味」。
これも看板に書かれています。
メニューは、前記したとおり、「味噌」が看板なのですが、
他にも「しょうゆ」、「塩」、「カレー味」などもあります。
ですが、実は、この店にきたら食べておきたい名物メニューがあるんです。
それが、ほとんどの人が注文する「みそトンカツ」。
これが、一番の名物メニューなんです。
これを食べずして「らーめん山田」は語れないといっても過言ではありません。
いわゆる「札幌みそラーメン」にトンカツがのってるだけなんですが、
これが美味しいんです。
大抵の場合、13時半くらいまでには、トンカツは売り切れます。
なので、短い営業時間の中で、さらにハードルが高くなっているメニューなんです。
もちろん、僕が注文したのも、「みそトンカツ」。
これをたのまなければ始まりません。
ということで、いただいてきましたので、早速、感想の方を。
まずは、ビジュアルの方を。

豪快です。
モヤシ炒めたっぷりの味噌ラーメンの上に、
さらにドッカリと存在感をしめすロースカツ。
なんと、デフォルトで半熟味玉もついてきます。
「なぜトンカツ?」と言われれば、そのとおりで、
意味不明で珍しいメニューなのですが、美味しいのであればそれで良し、
以前、船橋の「ソースラーメン」がカツを乗せて食べるのが美味しいということで、
実際に美味しかったので、これも間違いなく美味いはず。
っていうか、美味いんです。
では、まず、スープをいただいてみましょう。
王道の札幌ラーメン調理法で中華鍋で炒めた野菜とスープ。
熱々で美味しいです。
ベースは豚骨なのですが、ここのは、魚介がけっこう効いています。
魚介といっても、昆布などの出汁なのですが、しっかりと表面に出ていて
魚介を感じることができるんです。
これが、美味しい。
ここのもう1つの特徴ですね。
そして、麺。
麺は、中細の縮れ麺で、札幌ラーメンにしては、やや細い感があります。
でも、しっかりとスープと絡み、のど越し、歯ごたえも申し分ないです。
中華鍋で炒めたもやしもサッと炒めた感じで、シャキシャキ感が残っていて
食感も楽しめて美味しいです。
で、何よりも、メインは、この豪快なトンカツ。
注文ごとに一枚一枚揚げるトンカツは揚げたてで美味しい。
普通のトンカツ屋で出しても遜色ないクオリティー。
美味しいです。
やわらかくサクッとした食感はもちろんのこと、味噌スープにしみた部分など
衣がしんなりとして2重の美味しさが味わえます。
ごま油を使っているのか、魚介、豚骨などに加えてごま油の風味もして
独特の味を味わうことができます。
もしかしたら、ごま油はトンカツに使ってるのかな?
デフォルトでついてくる半熟味玉も美味しいですね。
なにしろお得感があります。
美味しかったです!
ここ、実は、カツカレーも人気があるようで、やはりトンカツのクオリティがうかがえます。
カレーラーメンにもトンカツを入れられるようなんですよね。
これも美味そう。
まあ、とりあえずは、ここへきたら、まずは「みそトンカツ」。
これを試してみてください。
2時間半という短い営業時間、トンカツの早々とした売り切れ。
いろいろとハードルは高いですが、食べる価値はあります。

[データ]
●店名:らーめん山田
●住所:東京都渋谷区恵比寿西1-32-12
●交通:JR山手線「恵比寿」より徒歩5分/日比谷線「恵比寿」より徒歩5分
●営業:[火~土]11:30~14:00
●定休:月曜・日曜・祝日

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
子供のころこの店に行った記憶あります。
いまや懐かしい味の店ですね
ラーメンブログランキングにお戻りですね
あちこち移動していたのに元のさやとはやはりほかのところでは順位上がりませんか?w
いまや懐かしい味の店ですね
ラーメンブログランキングにお戻りですね
あちこち移動していたのに元のさやとはやはりほかのところでは順位上がりませんか?w
2014-11-30 日 05:23:21 |
URL |
S&N #- [ 編集]
凄いですね。
トンカツ^^。
男性にはボリュームたっぷりで食べ応えがあり
満足にいくラーメンでは。
美味しそうだよ~^^。
ラーメングルメに戻られたんですね^^。
トンカツ^^。
男性にはボリュームたっぷりで食べ応えがあり
満足にいくラーメンでは。
美味しそうだよ~^^。
ラーメングルメに戻られたんですね^^。
うわ!
これは、美味しいでしょ!
一瞬、みただけで、食欲がかきたてられたもん!
みそとトンカツは、最強の組み合わせだよね!
応援P☆
これは、美味しいでしょ!
一瞬、みただけで、食欲がかきたてられたもん!
みそとトンカツは、最強の組み合わせだよね!
応援P☆
応援~♪
いつも、コメントをありがとう♪
いつも、コメントをありがとう♪
応援ポチ^^。
>S&Nさん
コメントありがとうございます。
子供の頃に行かれたんですか?
ここもけっこう古いですからね。
カテゴリーは、また変えるかもしれません。
気まぐれです。
順位はそんなに気にしてませんが、アウトは欲しいです。
だって、いろんな方に見てもらいたいですから。
コメントありがとうございます。
子供の頃に行かれたんですか?
ここもけっこう古いですからね。
カテゴリーは、また変えるかもしれません。
気まぐれです。
順位はそんなに気にしてませんが、アウトは欲しいです。
だって、いろんな方に見てもらいたいですから。
>B&Mさん
コメントありがとうございます。
このトンカツはインパクト大です。
カツだけでもクオリティー高かったですよ。
カテ、戻しました。
また変えるかもしれないですが・・・
コメントありがとうございます。
このトンカツはインパクト大です。
カツだけでもクオリティー高かったですよ。
カテ、戻しました。
また変えるかもしれないですが・・・
>mariさん
コメントありがとうございます。
みそとトンカツって合うもんですね。
美味しかったです!
コメントありがとうございます。
みそとトンカツって合うもんですね。
美味しかったです!
>mariさん
こちらこそありがとうございます。
すみません、記事更新してなくて・・・
こちらこそありがとうございます。
すみません、記事更新してなくて・・・
>B&Mさん
ポチ、ありがとうございます!
この土日は忙しくて・・・
コメント返せませんでした・・・。
すみません。
ポチ、ありがとうございます!
この土日は忙しくて・・・
コメント返せませんでした・・・。
すみません。