鶏そば ムタヒロ 2号
冬のクリーミーかぼ担々(2014年12月限定)
[訪問日]
2014年12月6日(土)
[評価]★★★★★
名実ともに国分寺のナンバー1ラーメン店になってきている
超人気店「ムタヒログループ」。
その「ムタヒログループ」が毎月提供している限定麺。
今月、12月もその限定麺がスタートしたので、昨日から食べに行っています。
昨日は、まず、1号店「中華そば ムタヒロ」の限定麺をいただいてきました。
1号店は、「海老そば~みそバージョン~」。
先月の「海老塩煮干しそば」の味噌バージョンですね。
とても美味しかったです。
⇒ 「海老そば~みそバージョン~」の記事
そして、2軒目は、2号店の「鶏そば ムタヒロ」です。
昨日、連食しようと思ったのですが、時間がなく、
本日出直しです。
今回の2号店の限定麺は、「かぼちゃを使った担々麺」ということ。
どんなものなんでしょうね。
名前は、「冬のクリーミーかぼ担々」。
2号店の「鶏スープ」と「かぼちゃ」をアレンジしてるようです。
イマイチ想像がつきません。
でも、まあ、はずすことはないと思いますけどね。
ということで、早速なのですが、「冬のクリーミーかぼ担々」、
いただいてきましたので、感想の方を。
まずは、ビジュアル。

黄色いです。
とてもクリーミーな感じがします。
名前の通りですね。
クリーミーなので、麺は見えません。
表面には、ラー油をかけてあるようで、
白いクリームのようなものも浮いてますね。
センターには、笹切りのネギ、その上に糸唐辛子という
薬味たちが盛ってあります。
その脇には、担々麺っぽく、辛肉味噌、チンゲン菜、そして、かぼちゃが
トッピングされています。
それと、カシューナッツものっていますね。
では、いただいてみましょう。
まずは、スープから。
濃厚です。
クリーミーです。
そして、まさに「かぼちゃ」です。
「かぼちゃ」のポタージュスープですね。
かぼちゃの自然な甘さが口の中一杯に広がります。
そして、その甘さと一緒にピリッとした辛味も広がります。
ラー油と辛肉味噌からしみでた辛さが加わったせいでしょう。
「甘いのに辛い」、なんとも不自然な味の組み合わせですが、
それが見事に調和して、何ともいえない味に。
スープは、2号店の鶏スープをつかってかぼちゃのポタージュを
作っているようですが、鶏の味自体はあまり感じられませんね。
でも、これは、美味しいです!
新しいです!
スープのザラザラ感やトロトロ感もいいです!
では、麺を食べてみましょう。
麺は、2号店の平打ちの中太麺。
さすがにここまでトロッとしたスープだと、
麺との絡みも抜群ですね。
麺とスープが一体となって口の中に入ってきます。
ピロピロ平打ち麺とかぼちゃポタージュが合わさって美味しい!
そして、そこにピリッとした辛味も加わり最高ですね。
辛肉味噌は、そのまま食べるとけっこう辛いです。
良いアクセントになりますね。
チンゲン菜は中華の担々麺っぽくていいですね。
サッパリとしています。
カシューナッツは、素揚げしたものが3つ。
カリッとした食感とナッツ特有の風味が担々麺に合います。
そして、スープにかかっていた白いもの。
これは、どうやら「豆乳」のようですね。
まろやかで美味しい。
「かぼちゃ」の甘みをより引き立てます。
スープも「食べる感覚」で一気に食べちゃいました。
まるでシチューですね。
美味しかったです。
やはりはずしません、ムタヒロさん。
「甘いけど辛い」という新しい味、もろ好みでした。
これもリピート確定ですね。
1号店と2号店、また何回も通わなければ・・・。
さて、3号店なのですが、今月は、先月に引き続き、
二郎インスパイアの「親父郎」を提供しています。
これも、美味しいのですが、食べるタイミングを間違うと
ガーリック臭がヤバイですからね。
食べても大丈夫な日にまた伺いたいと思ってます。
美味しいので、何回も食べたいんですけどね。


[データ]
●店名:鶏そば ムタヒロ 2号
●住所:東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル 1F右
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩3分
●営業:[月・火/木~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:水曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
冬のクリーミーかぼ担々(2014年12月限定)
[訪問日]
2014年12月6日(土)
[評価]★★★★★

名実ともに国分寺のナンバー1ラーメン店になってきている
超人気店「ムタヒログループ」。
その「ムタヒログループ」が毎月提供している限定麺。
今月、12月もその限定麺がスタートしたので、昨日から食べに行っています。
昨日は、まず、1号店「中華そば ムタヒロ」の限定麺をいただいてきました。
1号店は、「海老そば~みそバージョン~」。
先月の「海老塩煮干しそば」の味噌バージョンですね。
とても美味しかったです。
⇒ 「海老そば~みそバージョン~」の記事
そして、2軒目は、2号店の「鶏そば ムタヒロ」です。
昨日、連食しようと思ったのですが、時間がなく、
本日出直しです。
今回の2号店の限定麺は、「かぼちゃを使った担々麺」ということ。
どんなものなんでしょうね。
名前は、「冬のクリーミーかぼ担々」。
2号店の「鶏スープ」と「かぼちゃ」をアレンジしてるようです。
イマイチ想像がつきません。
でも、まあ、はずすことはないと思いますけどね。
ということで、早速なのですが、「冬のクリーミーかぼ担々」、
いただいてきましたので、感想の方を。
まずは、ビジュアル。

黄色いです。
とてもクリーミーな感じがします。
名前の通りですね。
クリーミーなので、麺は見えません。
表面には、ラー油をかけてあるようで、
白いクリームのようなものも浮いてますね。
センターには、笹切りのネギ、その上に糸唐辛子という
薬味たちが盛ってあります。
その脇には、担々麺っぽく、辛肉味噌、チンゲン菜、そして、かぼちゃが
トッピングされています。
それと、カシューナッツものっていますね。
では、いただいてみましょう。
まずは、スープから。
濃厚です。
クリーミーです。
そして、まさに「かぼちゃ」です。
「かぼちゃ」のポタージュスープですね。
かぼちゃの自然な甘さが口の中一杯に広がります。
そして、その甘さと一緒にピリッとした辛味も広がります。
ラー油と辛肉味噌からしみでた辛さが加わったせいでしょう。
「甘いのに辛い」、なんとも不自然な味の組み合わせですが、
それが見事に調和して、何ともいえない味に。
スープは、2号店の鶏スープをつかってかぼちゃのポタージュを
作っているようですが、鶏の味自体はあまり感じられませんね。
でも、これは、美味しいです!
新しいです!
スープのザラザラ感やトロトロ感もいいです!
では、麺を食べてみましょう。
麺は、2号店の平打ちの中太麺。
さすがにここまでトロッとしたスープだと、
麺との絡みも抜群ですね。
麺とスープが一体となって口の中に入ってきます。
ピロピロ平打ち麺とかぼちゃポタージュが合わさって美味しい!
そして、そこにピリッとした辛味も加わり最高ですね。
辛肉味噌は、そのまま食べるとけっこう辛いです。
良いアクセントになりますね。
チンゲン菜は中華の担々麺っぽくていいですね。
サッパリとしています。
カシューナッツは、素揚げしたものが3つ。
カリッとした食感とナッツ特有の風味が担々麺に合います。
そして、スープにかかっていた白いもの。
これは、どうやら「豆乳」のようですね。
まろやかで美味しい。
「かぼちゃ」の甘みをより引き立てます。
スープも「食べる感覚」で一気に食べちゃいました。
まるでシチューですね。
美味しかったです。
やはりはずしません、ムタヒロさん。
「甘いけど辛い」という新しい味、もろ好みでした。
これもリピート確定ですね。
1号店と2号店、また何回も通わなければ・・・。
さて、3号店なのですが、今月は、先月に引き続き、
二郎インスパイアの「親父郎」を提供しています。
これも、美味しいのですが、食べるタイミングを間違うと
ガーリック臭がヤバイですからね。
食べても大丈夫な日にまた伺いたいと思ってます。
美味しいので、何回も食べたいんですけどね。


[データ]
●店名:鶏そば ムタヒロ 2号
●住所:東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル 1F右
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩3分
●営業:[月・火/木~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:水曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
おはようございます。
これも、おいしそう!
体もあったまりそうですね。
かぼちゃのスープと坦坦、だけでもいい~♪
これは、おうちでもマネっこできそうです♪
応援P☆
これも、おいしそう!
体もあったまりそうですね。
かぼちゃのスープと坦坦、だけでもいい~♪
これは、おうちでもマネっこできそうです♪
応援P☆
これも美味しそう~~~~。
え~~~~食べたいよ。
冬には最高だね。
え~~~~食べたいよ。
冬には最高だね。
>mariさん
コメントありがとうございます。
シチューみたいで温まって美味しかったです。
コメントありがとうございます。
シチューみたいで温まって美味しかったです。
>B&Mさん
コメントありがとうございます。
美味しかったですよ~!
寒い冬には最高のラーメンです。
コメントありがとうございます。
美味しかったですよ~!
寒い冬には最高のラーメンです。
応援P☆
やっぱりこのビジュアル最高。
たべた~~~い。
たべた~~~い。
>mariさん
Pありがとうございます!!
Pありがとうございます!!
>B&Mさん
コメントありがとうございます。
目でも楽しめますよね。
コメントありがとうございます。
目でも楽しめますよね。