麺匠 竹中
淡麗鶏だしらーめん
[訪問日]
2014年12月15日(月)
[評価]★★★★☆
西武池袋線「桜台」にある「麺匠 竹中」。
桜台といえば、「美志満」という名店があり、
ちょっと影を潜めてしまいがちですが、この「竹中」も
美味しいお店です。
2013年の暮れにオープンしたばかりなので、
ちょうど満1年くらいですね。
「美志満」とは線路をはさんで反対側に位置する「竹中」。
駅からは歩いて2分という好立地です。
カウンター9席のみの小さなお店は、黒を基調としたシックな雰囲気。
まるでバーにでも入ってしまったかと錯覚を覚えるほどで、
ラーメン店には思えないようなお店です。
こちらのお店の店主の方、なんとフレンチ出身だそうです。
ラーメンは独学だそうですが、フレンチで磨いた技術を
ラーメン作りに活かし、美味しいラーメンを提供してくれます。
メニューは、基本的に3種類。
鶏出汁の淡麗醤油ラーメン、豚骨魚介の醤油ラーメン、
それと豚骨魚介のつけ麺です。
あとは、トッピングバリエーションですね。
どれもオススメではあるのですが、中でもオススメなのが、
「淡麗鶏だしらーめん」。
これが、あっさとして美味しいんです。
もちろん、今回、僕がいただいてきたのも「淡麗鶏だしらーめん」。
ということで、フレンチ出身の店主が作る「淡麗鶏だし」。
早速ですが、感想の方を。
まずは、ビジュアル。

表面に鶏油が浮いた琥珀色の清湯醤油スープ。
まさに淡麗そのもの。
中細のストレート麺の上には、ピンク色した網目のついたチャーシュー。
その上には、太いメンマが2本と白髪ネギ。
全体に万能ネギが降りかけてあり、揚げネギも散らばっています。
トップには、一片の柚子皮が・・・。
見るからに美味しさが伝わってきます。
では、まずは、スープを一口。
鶏油の甘さ、やさしい鶏出汁スープ、醤油の香りが
鼻腔をかすめていきます。
じんわりと美味しいですね~。
揚げネギは、ネギ油の具だったようで、香ばしく、
醤油の味を引き立てます。
麺は、中細のストレート麺で、シコシコとした食感、
小麦粉の風味も豊かで美味しいですね。
具材のチャーシュー。
これがまた美味しい・・・。
ローストビーフのようにピンク色した肩ロース。
フレンチの技法で仕込んでいるようなのですが、
提供前に網で焼き目をつけてくれます。
なので、レアっぽい肩ロースでありながらも香ばしく
食感と香りを一緒に楽しめる美味しいチャーシューです。
メンマも太く食べ応えあります。
白髪ネギや柚子皮が清涼感を与えてくれて
サッパリさせてくれます。
いやいや美味しいですね。
フレンチの人が独学でラーメンを作るとこうなるのですね。
というか、独学で、しかも違う世界からのトライアルなので、
こういうオリジナルなラーメンができるんですね。
いわゆる「醤油ラーメン」なのですが、「洋」のセンスが
随所に感じられる。
フレンチ出身ならではって感じのラーメンです。
美味しかったです。

[データ]
●店名:麺匠 竹中
●住所:東京都練馬区桜台1-6-7 桜台壱番館 1F
●交通:西武池袋線「桜台」より徒歩2分
●営業:[月~土]11:30~14:30・17:30~21:00
●定休:水曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
淡麗鶏だしらーめん
[訪問日]
2014年12月15日(月)
[評価]★★★★☆

西武池袋線「桜台」にある「麺匠 竹中」。
桜台といえば、「美志満」という名店があり、
ちょっと影を潜めてしまいがちですが、この「竹中」も
美味しいお店です。
2013年の暮れにオープンしたばかりなので、
ちょうど満1年くらいですね。
「美志満」とは線路をはさんで反対側に位置する「竹中」。
駅からは歩いて2分という好立地です。
カウンター9席のみの小さなお店は、黒を基調としたシックな雰囲気。
まるでバーにでも入ってしまったかと錯覚を覚えるほどで、
ラーメン店には思えないようなお店です。
こちらのお店の店主の方、なんとフレンチ出身だそうです。
ラーメンは独学だそうですが、フレンチで磨いた技術を
ラーメン作りに活かし、美味しいラーメンを提供してくれます。
メニューは、基本的に3種類。
鶏出汁の淡麗醤油ラーメン、豚骨魚介の醤油ラーメン、
それと豚骨魚介のつけ麺です。
あとは、トッピングバリエーションですね。
どれもオススメではあるのですが、中でもオススメなのが、
「淡麗鶏だしらーめん」。
これが、あっさとして美味しいんです。
もちろん、今回、僕がいただいてきたのも「淡麗鶏だしらーめん」。
ということで、フレンチ出身の店主が作る「淡麗鶏だし」。
早速ですが、感想の方を。
まずは、ビジュアル。

表面に鶏油が浮いた琥珀色の清湯醤油スープ。
まさに淡麗そのもの。
中細のストレート麺の上には、ピンク色した網目のついたチャーシュー。
その上には、太いメンマが2本と白髪ネギ。
全体に万能ネギが降りかけてあり、揚げネギも散らばっています。
トップには、一片の柚子皮が・・・。
見るからに美味しさが伝わってきます。
では、まずは、スープを一口。
鶏油の甘さ、やさしい鶏出汁スープ、醤油の香りが
鼻腔をかすめていきます。
じんわりと美味しいですね~。
揚げネギは、ネギ油の具だったようで、香ばしく、
醤油の味を引き立てます。
麺は、中細のストレート麺で、シコシコとした食感、
小麦粉の風味も豊かで美味しいですね。
具材のチャーシュー。
これがまた美味しい・・・。
ローストビーフのようにピンク色した肩ロース。
フレンチの技法で仕込んでいるようなのですが、
提供前に網で焼き目をつけてくれます。
なので、レアっぽい肩ロースでありながらも香ばしく
食感と香りを一緒に楽しめる美味しいチャーシューです。
メンマも太く食べ応えあります。
白髪ネギや柚子皮が清涼感を与えてくれて
サッパリさせてくれます。
いやいや美味しいですね。
フレンチの人が独学でラーメンを作るとこうなるのですね。
というか、独学で、しかも違う世界からのトライアルなので、
こういうオリジナルなラーメンができるんですね。
いわゆる「醤油ラーメン」なのですが、「洋」のセンスが
随所に感じられる。
フレンチ出身ならではって感じのラーメンです。
美味しかったです。

[データ]
●店名:麺匠 竹中
●住所:東京都練馬区桜台1-6-7 桜台壱番館 1F
●交通:西武池袋線「桜台」より徒歩2分
●営業:[月~土]11:30~14:30・17:30~21:00
●定休:水曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
フレンチをしていた方が作るラーメンって食べてみたい。
いいな~~~~。
ちょっとした心使いがお洒落~。
いいな~~~~。
ちょっとした心使いがお洒落~。
ひぁ~、これ、女子受けしますね!
見るからにおいしそう!
フレンチ出身のシェフが作ったとなると、たべたくなります!(^^)!
最近、こういうラーメンやさん、多いですね。
応援P☆
見るからにおいしそう!
フレンチ出身のシェフが作ったとなると、たべたくなります!(^^)!
最近、こういうラーメンやさん、多いですね。
応援P☆
>B&Mさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
ちょっとした仕事がフレンチっぽいんですよね。
丁寧です。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
ちょっとした仕事がフレンチっぽいんですよね。
丁寧です。
>mariさん
コメントありがとうございます。
最近は、ラーメン屋っぽくないラーメン屋、多いです。
でも、美味しいからOKですけどね。
コメントありがとうございます。
最近は、ラーメン屋っぽくないラーメン屋、多いです。
でも、美味しいからOKですけどね。
今日の応援P☆
寒いね;;
この分だと、東京も雪が積もりそうな日も今年は早いかもね;;
寒いね;;
この分だと、東京も雪が積もりそうな日も今年は早いかもね;;
寒い日ですので体調崩されませんように^^。
ポチ^^。
ポチ^^。
>mariさん
Pありがとうございます。
雪はキライじゃないけど、大変です。
特に雪かき・・・。
Pありがとうございます。
雪はキライじゃないけど、大変です。
特に雪かき・・・。
>B&Mさん
寒いですね~。
お互いに風邪をひかないようにしましょうね。
いつも応援ありがとうございます。
寒いですね~。
お互いに風邪をひかないようにしましょうね。
いつも応援ありがとうございます。