鶏そば ムタヒロ 2号
とれたて十三浜ワカメの塩中華そば(わぽ会 ワカメの限定/2015年3月9日~31日)
[訪問日]
2015年3月15日(日)
[評価]★★★★★
通称「わぽ会」という新進気鋭のラーメン店10店が参加する
「(仮)日本のラーメンを変える若手っぽい会」というコミュニティがあります。
メンバーは、ざっと挙げると、「凪」、「ソラノイロ」、「マタドール」、「えにし」、
「ながれぼし」、「福の神食堂」、「ほうきぼし」、「えんや」、「ムタヒロ」、
そして、今期から「饗 くろ喜」が卒業し、新たに志奈そば 田なか」が
参加しています。
この「わぽ会」、様々なイベントや企画を敢行しているのですが、
その1つに、東北復興支援の一環として、十三浜のワカメを使った限定麺を
提供しています。
そして、今年も、その季節がやってきたというわけです。
上記の店舗が、3月1日から、各店期間は違いますが、十三浜ワカメを
トッピングに使った限定麺を提供し始めています。
各店、以下のとおり。

で、当然のことながら、「わぽ会」に参加している「ムタヒロ」さんも
ワカメを使った限定麺をスタートしているわけですが、
「ムタヒロ」フリークの僕としては行かないわけにはいかないので、
早速訪問してきました。
昨年は、「アワワ海の塩ワカメ鶏そば~アサリであっさりと~」というメニューで
毎月月替わりでやっている限定麺として提供していました。
⇒ 「鶏そば ムタヒロ 2号/アワワ海の塩ワカメ鶏そば~アサリであっさりと~」の記事
ですが、今年は、毎月の限定とは別に「わぽ会 ワカメの限定」として、
3月9日~3月31日まで提供しています。
メニューは、「とれたて十三浜ワカメの塩中華そば」。
名前の通り、ワカメたっぷりのラーメンのようです。
昨年の例からいっても、今年も間違いのない味のような気がするのですが・・・
ということで、いただいてきましたので、感想の方を。
まずは、ビジュアルです。

お~、なんかワカメを花びらに見立てたお花のようですね~。
たっぷりのワカメで覆い尽くされています。
中央にあるのが鶏チャーシューですね。
ぶつ切りのもとスライスしたものを細かく切り、円形状にしています。
その周りを囲うように穂先メンマが・・・。
そして、その周りにはたっぷりのワカメ。
薬味は、みじん切りにしたネギがスープに混じっているだけ。
スープは、透き通って中が見えるくらいのキレイなもの。
麺は、2号店の中太の平打ち麺ですね。
こいつは美味そうです。
っていうか、間違いなく美味いと思います。
では、スープから一口いただいてみましょう。
美味い!
予想通りの味。
ムタヒロの鶏出汁の塩スープ。
とてもやさしくじんわりとしみてくる美味しいスープです。
ヤバイですね。
で、今回の主役のワカメ。
新鮮です!
とれたてワカメ、しかも茹でたてをたっぷり。
ツルッとしたのど越し、茎の部分はコリッとした食感で言うこと無し。
ムタヒロのピロピロ平打ち中太麺と絡めて啜りまくり。
中央に飾りのようにトッピングされている鶏チャーシュー。
いつもの2号店の鶏チャーシュー。
やわらかくて美味しいです。
穂先メンマも、もちろん美味しい。
トップに振りかけてある一味と全体にまぶしてある白胡麻が
ときおりいい香りを漂わせてくれて風味もバッチリ。
文句なし。
あっいう間の完食、完飲です。
トッピングのワカメも美味しいのですが、やはり、ベースになっている
ムタヒロの「塩鶏そば」が美味しいんですよね。
最高でした。
でですね。
実は、メニューには、「とれたて十三浜ワカメの塩中華そば」と
「塩」と書いてあるのですが、実は「醤油」もできるとのこと。
もちろん、食べたいです。
ムタヒロ2号店の「醤油そば」の味を知ってるだけに絶対に食べ逃したくない。
ということで、近々食べに行ってきます。
今月は、通常の限定のリピートに加え「ワカメの限定」。
しかも、月末には、大阪ムタヒロにも行く予定だし・・・。
忙しいです。

[データ]
●店名:鶏そば ムタヒロ 2号
●住所:東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル 1F右
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩3分
●営業:[月・火/木~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:水曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
とれたて十三浜ワカメの塩中華そば(わぽ会 ワカメの限定/2015年3月9日~31日)
[訪問日]
2015年3月15日(日)
[評価]★★★★★

通称「わぽ会」という新進気鋭のラーメン店10店が参加する
「(仮)日本のラーメンを変える若手っぽい会」というコミュニティがあります。
メンバーは、ざっと挙げると、「凪」、「ソラノイロ」、「マタドール」、「えにし」、
「ながれぼし」、「福の神食堂」、「ほうきぼし」、「えんや」、「ムタヒロ」、
そして、今期から「饗 くろ喜」が卒業し、新たに志奈そば 田なか」が
参加しています。
この「わぽ会」、様々なイベントや企画を敢行しているのですが、
その1つに、東北復興支援の一環として、十三浜のワカメを使った限定麺を
提供しています。
そして、今年も、その季節がやってきたというわけです。
上記の店舗が、3月1日から、各店期間は違いますが、十三浜ワカメを
トッピングに使った限定麺を提供し始めています。
各店、以下のとおり。

で、当然のことながら、「わぽ会」に参加している「ムタヒロ」さんも
ワカメを使った限定麺をスタートしているわけですが、
「ムタヒロ」フリークの僕としては行かないわけにはいかないので、
早速訪問してきました。
昨年は、「アワワ海の塩ワカメ鶏そば~アサリであっさりと~」というメニューで
毎月月替わりでやっている限定麺として提供していました。
⇒ 「鶏そば ムタヒロ 2号/アワワ海の塩ワカメ鶏そば~アサリであっさりと~」の記事
ですが、今年は、毎月の限定とは別に「わぽ会 ワカメの限定」として、
3月9日~3月31日まで提供しています。
メニューは、「とれたて十三浜ワカメの塩中華そば」。
名前の通り、ワカメたっぷりのラーメンのようです。
昨年の例からいっても、今年も間違いのない味のような気がするのですが・・・
ということで、いただいてきましたので、感想の方を。
まずは、ビジュアルです。

お~、なんかワカメを花びらに見立てたお花のようですね~。
たっぷりのワカメで覆い尽くされています。
中央にあるのが鶏チャーシューですね。
ぶつ切りのもとスライスしたものを細かく切り、円形状にしています。
その周りを囲うように穂先メンマが・・・。
そして、その周りにはたっぷりのワカメ。
薬味は、みじん切りにしたネギがスープに混じっているだけ。
スープは、透き通って中が見えるくらいのキレイなもの。
麺は、2号店の中太の平打ち麺ですね。
こいつは美味そうです。
っていうか、間違いなく美味いと思います。
では、スープから一口いただいてみましょう。
美味い!
予想通りの味。
ムタヒロの鶏出汁の塩スープ。
とてもやさしくじんわりとしみてくる美味しいスープです。
ヤバイですね。
で、今回の主役のワカメ。
新鮮です!
とれたてワカメ、しかも茹でたてをたっぷり。
ツルッとしたのど越し、茎の部分はコリッとした食感で言うこと無し。
ムタヒロのピロピロ平打ち中太麺と絡めて啜りまくり。
中央に飾りのようにトッピングされている鶏チャーシュー。
いつもの2号店の鶏チャーシュー。
やわらかくて美味しいです。
穂先メンマも、もちろん美味しい。
トップに振りかけてある一味と全体にまぶしてある白胡麻が
ときおりいい香りを漂わせてくれて風味もバッチリ。
文句なし。
あっいう間の完食、完飲です。
トッピングのワカメも美味しいのですが、やはり、ベースになっている
ムタヒロの「塩鶏そば」が美味しいんですよね。
最高でした。
でですね。
実は、メニューには、「とれたて十三浜ワカメの塩中華そば」と
「塩」と書いてあるのですが、実は「醤油」もできるとのこと。
もちろん、食べたいです。
ムタヒロ2号店の「醤油そば」の味を知ってるだけに絶対に食べ逃したくない。
ということで、近々食べに行ってきます。
今月は、通常の限定のリピートに加え「ワカメの限定」。
しかも、月末には、大阪ムタヒロにも行く予定だし・・・。
忙しいです。

[データ]
●店名:鶏そば ムタヒロ 2号
●住所:東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル 1F右
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩3分
●営業:[月・火/木~土]11:30~15:00・18:00~23:00/[日・祝]11:30~21:00(スープ・麺終わり次第終了)
●定休:水曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
おはようございます。
わぁ!
これはおいしそう!
わかめの香りまで、パソコンからしてきそうです!
とれたてわかめって、美味しいですよね。
今の時期しか食べられないから、しっかりと食べておきたい食品。
お店で売っていたら、すかさず、私は買います。
それをたっぷりとラーメンの上にのってるなんて、春~~って感じがして、なお、いいですね~~!
これは、間違いなく美味しいと思います^^
応援P☆
わぁ!
これはおいしそう!
わかめの香りまで、パソコンからしてきそうです!
とれたてわかめって、美味しいですよね。
今の時期しか食べられないから、しっかりと食べておきたい食品。
お店で売っていたら、すかさず、私は買います。
それをたっぷりとラーメンの上にのってるなんて、春~~って感じがして、なお、いいですね~~!
これは、間違いなく美味しいと思います^^
応援P☆
文面からとっても美味しいのが良く
伝わりますよ^^。
新鮮なわかめがたっぷりはいいですね。
わかめって成分は髪にいいんですよ^^。
確か!!
伝わりますよ^^。
新鮮なわかめがたっぷりはいいですね。
わかめって成分は髪にいいんですよ^^。
確か!!
>mariさん
コメントありがとうございます。
いやぁ~、美味しかったですよ!
ワカメのピロピロとしてツルッとしたのどごし、茎のコリッとした食感。
最高ですね!
コメントありがとうございます。
いやぁ~、美味しかったですよ!
ワカメのピロピロとしてツルッとしたのどごし、茎のコリッとした食感。
最高ですね!
>B&Mさん
コメントありがとうございます。
ホント、美味しかったです!
ワカメは髪にいいんですよね~。
僕、白髪系なんですが黒くなりますかね?
コメントありがとうございます。
ホント、美味しかったです!
ワカメは髪にいいんですよね~。
僕、白髪系なんですが黒くなりますかね?
こんにちは。
応援です~♪
いつもありがとう♪
応援です~♪
いつもありがとう♪
>mariさん
こちらこそ!
今日もありがとうございます!
こちらこそ!
今日もありがとうございます!