手作り餃子とラーメンのお店 GYUTON
ラーメン
[訪問日]
2016年4月17日(日)
[評価]★★★☆☆
国分寺といえば、美味しいラーメン店の激戦区。
中でも、ムタヒログループは、食べログなどのランキング上位を
席巻していて、他の追随を許さないほどです。
そんな国分寺は、僕の地元エリアに近い場所なので、
そういった人気店は、ほとんど訪問済です。
ですが、そんな中でも未訪のお店もいくつかありまして、
そのうちの一つだったのが、今回訪問した「GYUTON」というお店です。
正式屋号は「手作り餃子とラーメンのお店 GYUTON」といいます。
再開発真っ只中の国分寺駅北口の駅前通りをまっすぐ5分ほど歩くと
通り沿いにあります。
屋号に「手作り餃子とラーメンのお店」とあるので、当然、餃子も
看板のメニューなのでしょうけれど、そちらはとりあえず置いておいて、
ラーメンに絞っていきますね。
で、この「GYUTON」という屋号なのですが・・・。
どういう意味かというと、漢字に変換すれば、一目瞭然、
すぐに意味がわかってしまうのですが・・・
漢字に変換すると、「牛豚」ってなるんです。
わかりやすいですね。
つまり、「牛骨×豚骨」のラーメンのお店なんですね。
今月は、ムタヒロの限定のテーマが「牛」だったんで、
なんか「牛」づいてます・・・(笑)。
さて、そんな「牛骨×豚骨」のラーメンを食べさせてくれる「GYUTON」。
オープンは、2012年の12月なので、すでに3年以上経ってるんですね。
アクセスは、先ほど触れたとおり。
お店は、縦に長いお店で、一文字のカウンター10席のみで、
カウンターの前ではなく、奥に厨房があります。
メニューは、基本は、「ラーメン」とそのトッピングバリエーション。
「ラーメン」は、当然、全て「牛骨×豚骨」です。
バリエーションとしては、トッピング全部のせの「GYUTONラーメン」、
「味玉」、「もやし」、「スタミナGT」、「のり」といった内容です。
また、基本のラーメン類は、+20円で「味噌味」、「辛味」に
変更することもできます。
この基本となる「ラーメン」の他に、「極・にぼし麺」、「うま辛みそらーめん」、
「特製魚粉つけめん」、「うま辛魚粉つけめん」などもあります。
あとは、看板になっている「餃子」が数種類、「からあげ」などの一品もの、
ごはん、追加トッピング、ドリンク類などです。
セットメニューもあります。
割と豊富なメニュー構成ですね。
さて、そんな中、僕がチョイスしたのは、毎度のことなのですが、
基本となる「ラーメン」です。
全部のせの「GYUTONラーメン」にしても良かったのですが、
とりあえずは、トッピングよりも、メインとなる「牛骨×豚骨」の
スープを味わってみたかったので、基本のラーメンにしました。
で、このラーメン、「麺のかたさ」、「スープのの味の濃さ」、
「背脂の量」を選べます。
「麺のかたさ」は、粉落とし・はりがね・バリカタ・かため・ふつう・
やわらかめの中から選べます。
博多ラーメンみたいですね。
「スープのの味の濃さ」は、濃いめ・ふつう・薄めから、
「背脂の量」は、多め・ふつう・少なめから選べます。
僕は、麺は、はりがね、あとは、普通でお願いしました。
「牛骨×豚骨」のスープ。
まあ、想像はつくのですが、どんな感じなんでしょうね。
ということで、いただいてきましたので、早速、感想などを。
まずは、ビジュアルから。

パッと見、「博多とんこつラーメン」ですね。
こちらのお店のご主人の方の出自等は全く情報がなくわからないのですが、
もしかしたら、「博多とんこつ」をベースにしてるのかもしれないですね。

先ほど、「背脂の量」を選べるということで触れているのでおわかりでしょうけど、
スープの表面には背脂が浮いています。
やや茶色い白濁としたスープは、見た目だけでは、まさに「とんこつラーメン」。
トッピング類も、キクラゲ、チャーシュー、薬味の刻みネギという
かなりシンプルなシフトで、これも「博多とんこつ」っぽい。
何よりも、麺が極細麺のストレート。
見た目から食感が想像できる低加水の細麺。
これが、「博多とんこつ」をベースにしてるのを示してますよね。
では、いただいてみましょう。
まずは、スープを一口。
しっかりとした豚骨のコクのあるスープ。
動物系の厚みのあるスープの感じ。
第一印象は、そんな感じなのですが、その後から追いかけるように
「牛骨」の風味が加わってきます。
いい感じに「牛骨」の甘味や旨味と「豚骨」が合わさっていますね。
意外と好きですね、この味。
もともと「豚骨ラーメン」は、好きなジャンルなので、そこに新しく
「牛骨」が加わることで、焼き肉屋の「牛テールスープ」のような
味わいにもなっていて独特な感じ。
美味しいでね。
スープには、「牛骨×豚骨」だけでなく、節系、野菜類なども入ってるようで、
深みのあるスープになっています。
タレは、醤油味ですね。
うん、うん、中々美味しいです。
けっこう後を引くスープ。
そして、麺。
やはり、こういう低加水のザックリいける麺は好きですね。
スープもしっかり吸って、持ち上げも良いですし、好きです。
ツルツル、ザクザクいっちゃいます!
数少ないトッピングのキクラゲもコリコリと良い食感。
そして、やや小さめですが、しっかりと厚みのあるチャーシュー。
このチャーシュー、美味しいです。
口に入れるとホクホクと崩れるやわらかさ、しっかりとしみた味。
美味しいです。
これだったら、肉増しもいいかもしれない。
美味しいチャーシューです。
「牛」が入ると、なぜかチャーシューも「牛」になるという
やや法則めいたものを無視して、あえて豚ロースのチャーシューにして、
「牛」はスープに徹してるところも面白いですね。
個性的です。
全体的には、「牛」を味わうことはできるのですが、「牛」も感じる
「豚骨ラーメン」という感じで、違和感なく、普通に味わえる
美味しいラーメンでした。
あっという間の完食です。
もう少し早くに訪問していれば良かったです。
もし、次の機会があれば、今度は「GYUTONラーメン」をいただいてみたいですね。
あと、ぜひ、餃子も!

[データ]
●店名:手作り餃子とラーメンのお店 GYUTON
●住所:東京都国分寺市本多1-5-3 第一佐藤ビル 1F
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩5分
●営業:[月~水・金]18:00~26:00/[土・日]11:30~14:30・18:00~24:30
●定休:木曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】
ラーメン
[訪問日]
2016年4月17日(日)
[評価]★★★☆☆

国分寺といえば、美味しいラーメン店の激戦区。
中でも、ムタヒログループは、食べログなどのランキング上位を
席巻していて、他の追随を許さないほどです。
そんな国分寺は、僕の地元エリアに近い場所なので、
そういった人気店は、ほとんど訪問済です。
ですが、そんな中でも未訪のお店もいくつかありまして、
そのうちの一つだったのが、今回訪問した「GYUTON」というお店です。
正式屋号は「手作り餃子とラーメンのお店 GYUTON」といいます。
再開発真っ只中の国分寺駅北口の駅前通りをまっすぐ5分ほど歩くと
通り沿いにあります。
屋号に「手作り餃子とラーメンのお店」とあるので、当然、餃子も
看板のメニューなのでしょうけれど、そちらはとりあえず置いておいて、
ラーメンに絞っていきますね。
で、この「GYUTON」という屋号なのですが・・・。
どういう意味かというと、漢字に変換すれば、一目瞭然、
すぐに意味がわかってしまうのですが・・・
漢字に変換すると、「牛豚」ってなるんです。
わかりやすいですね。
つまり、「牛骨×豚骨」のラーメンのお店なんですね。
今月は、ムタヒロの限定のテーマが「牛」だったんで、
なんか「牛」づいてます・・・(笑)。
さて、そんな「牛骨×豚骨」のラーメンを食べさせてくれる「GYUTON」。
オープンは、2012年の12月なので、すでに3年以上経ってるんですね。
アクセスは、先ほど触れたとおり。
お店は、縦に長いお店で、一文字のカウンター10席のみで、
カウンターの前ではなく、奥に厨房があります。
メニューは、基本は、「ラーメン」とそのトッピングバリエーション。
「ラーメン」は、当然、全て「牛骨×豚骨」です。
バリエーションとしては、トッピング全部のせの「GYUTONラーメン」、
「味玉」、「もやし」、「スタミナGT」、「のり」といった内容です。
また、基本のラーメン類は、+20円で「味噌味」、「辛味」に
変更することもできます。
この基本となる「ラーメン」の他に、「極・にぼし麺」、「うま辛みそらーめん」、
「特製魚粉つけめん」、「うま辛魚粉つけめん」などもあります。
あとは、看板になっている「餃子」が数種類、「からあげ」などの一品もの、
ごはん、追加トッピング、ドリンク類などです。
セットメニューもあります。
割と豊富なメニュー構成ですね。
さて、そんな中、僕がチョイスしたのは、毎度のことなのですが、
基本となる「ラーメン」です。
全部のせの「GYUTONラーメン」にしても良かったのですが、
とりあえずは、トッピングよりも、メインとなる「牛骨×豚骨」の
スープを味わってみたかったので、基本のラーメンにしました。
で、このラーメン、「麺のかたさ」、「スープのの味の濃さ」、
「背脂の量」を選べます。
「麺のかたさ」は、粉落とし・はりがね・バリカタ・かため・ふつう・
やわらかめの中から選べます。
博多ラーメンみたいですね。
「スープのの味の濃さ」は、濃いめ・ふつう・薄めから、
「背脂の量」は、多め・ふつう・少なめから選べます。
僕は、麺は、はりがね、あとは、普通でお願いしました。
「牛骨×豚骨」のスープ。
まあ、想像はつくのですが、どんな感じなんでしょうね。
ということで、いただいてきましたので、早速、感想などを。
まずは、ビジュアルから。

パッと見、「博多とんこつラーメン」ですね。
こちらのお店のご主人の方の出自等は全く情報がなくわからないのですが、
もしかしたら、「博多とんこつ」をベースにしてるのかもしれないですね。

先ほど、「背脂の量」を選べるということで触れているのでおわかりでしょうけど、
スープの表面には背脂が浮いています。
やや茶色い白濁としたスープは、見た目だけでは、まさに「とんこつラーメン」。
トッピング類も、キクラゲ、チャーシュー、薬味の刻みネギという
かなりシンプルなシフトで、これも「博多とんこつ」っぽい。
何よりも、麺が極細麺のストレート。
見た目から食感が想像できる低加水の細麺。
これが、「博多とんこつ」をベースにしてるのを示してますよね。
では、いただいてみましょう。
まずは、スープを一口。
しっかりとした豚骨のコクのあるスープ。
動物系の厚みのあるスープの感じ。
第一印象は、そんな感じなのですが、その後から追いかけるように
「牛骨」の風味が加わってきます。
いい感じに「牛骨」の甘味や旨味と「豚骨」が合わさっていますね。
意外と好きですね、この味。
もともと「豚骨ラーメン」は、好きなジャンルなので、そこに新しく
「牛骨」が加わることで、焼き肉屋の「牛テールスープ」のような
味わいにもなっていて独特な感じ。
美味しいでね。
スープには、「牛骨×豚骨」だけでなく、節系、野菜類なども入ってるようで、
深みのあるスープになっています。
タレは、醤油味ですね。
うん、うん、中々美味しいです。
けっこう後を引くスープ。
そして、麺。
やはり、こういう低加水のザックリいける麺は好きですね。
スープもしっかり吸って、持ち上げも良いですし、好きです。
ツルツル、ザクザクいっちゃいます!
数少ないトッピングのキクラゲもコリコリと良い食感。
そして、やや小さめですが、しっかりと厚みのあるチャーシュー。
このチャーシュー、美味しいです。
口に入れるとホクホクと崩れるやわらかさ、しっかりとしみた味。
美味しいです。
これだったら、肉増しもいいかもしれない。
美味しいチャーシューです。
「牛」が入ると、なぜかチャーシューも「牛」になるという
やや法則めいたものを無視して、あえて豚ロースのチャーシューにして、
「牛」はスープに徹してるところも面白いですね。
個性的です。
全体的には、「牛」を味わうことはできるのですが、「牛」も感じる
「豚骨ラーメン」という感じで、違和感なく、普通に味わえる
美味しいラーメンでした。
あっという間の完食です。
もう少し早くに訪問していれば良かったです。
もし、次の機会があれば、今度は「GYUTONラーメン」をいただいてみたいですね。
あと、ぜひ、餃子も!

[データ]
●店名:手作り餃子とラーメンのお店 GYUTON
●住所:東京都国分寺市本多1-5-3 第一佐藤ビル 1F
●交通:JR中央線「国分寺」より徒歩5分
●営業:[月~水・金]18:00~26:00/[土・日]11:30~14:30・18:00~24:30
●定休:木曜

人気ブログランキング
応援よろしくお願いします!!
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】はこちら
↓ ↓ ↓
【ZUCKYの麺ログ/トップページ】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・評価別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【★★★★★】
【★★★★☆】
【★★★☆☆】
【★★☆☆☆】
【★☆☆☆☆】
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・地域別インデックスはこちら】
↓ ↓ ↓
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区
品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区
北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区
東京多摩地区/東京首都圏/地方各地
【ZUCKYの麺ログ/ラーメン店・50音別インデックス】はこちら
↓ ↓ ↓
【あ】【か】【さ】【た】【な】【は】【ま】【や】【ら】【わ】